2019 ダナン旅行12(5日目後半・最終日) | れ~なのはなし

れ~なのはなし

日常のちょっとした事や趣味の話を・・・


の続きです。



チェックアウトするまで

時間があるので

マッサージに行ってこようと思います。

行く人は主人・長女・私の3人。


カートを呼んでホテル棟ロビーまで。


この時、ちょっとトラブル発生。

フロントで

レイトチェックアウトの金額を

カードで支払おうと思ったら

出来ない、と言われびっくり


昨夜オーナーとLINEで連絡を取り

「レイトチェックアウトの代金は

カードを使えますか?」

と聞いたら

「カードOKよ。

でも2.5%上乗せされちゃうから

現金の方が良いよ〜」

と連絡があったので

普通にカードも使えると思ったのに。


スタッフに連絡がいってなかったのか、

なんだかよくわからない状態に。

「じゃあ、あとで現金で支払います」

と言い、マッサージ店へ。


そこからオーナーからの

LINEが鳴りまくりアセアセ

「カードでもOKだよ」

「どうする?」

「いつ支払う?」などなど。

私はさっき

「チェックアウトの時現金で支払う」

って伝えたのに〜えーん

気持ち良くマッサージさせて〜えーん


ま、最後は「OK!了解!」

で終わったんだけれど。


このオーナーという方、

旅行記最後にちょっと説明致します!


3人1室でのマッサージ
↑長女マッサージで爆睡中


今回は先日のマッサージ店のお隣。

ホテルスタッフのオススメ店。

名前は忘れてしまいましたびっくり


私がオーナーと連絡を取り合っている中

主人がお店のスタッフと

料金のやり取りをしてくれ

フットマッサージ 1時間

チップ込みで3人で70万ドンでした。


前回のマッサージとやる事は一緒でした。


フットマッサージの最後の方で

ホットストーンを使うのですが

それが気持ち良くてラブラブ

日本でも買ってしまおうか

ネット検索しまくりですチュー


さて、足も軽くなり、ホテルに戻ります。


お部屋に戻ると、

「なんか人がいるんだけど」


ホテルのスタッフが3階を掃除中。

なんで?えー?

父が「多分レイトチェックアウトのお金

取りに来たんだと思うよ〜」と。


えー、ちゃんと支払うって言ってるのに!

信用ならないのかなぁ。


確かに、

宿泊代はカードで支払い済みなので

チェックアウトは

そのまま部屋にキーを置いて帰って良いよ、

と言われているけど。


以前こういう状況のお客さんが

レイトチェックアウト代金支払わず

逃げちゃったのかしらえー?


まぁ、とりあえず

支払っときましょう。


その後、オーナーからLINEが。

「支払ってくれたと連絡ありました。

いろいろ迷惑かけちゃったから

空港までの送迎無料にしますよ」と。

えー!ラッキー✨


そうよそうよー

マッサージ気持ち良く

受けられなかったんだから〜

↑根に持つタイプニヤニヤ


そんなこんなでチェックアウトのお時間。

荷物が多いのでカートを呼び

フラマ ヴィラズのロビーまで。


そこにはもうお迎えが来ていたので

そのまま車に乗ってサヨウナラ〜

チェックアウトもなく

あっけなくサヨウナラ〜です。


最後スタッフの方が

父を指し

「(あの人の)奥さん?」と聞いてきた!

「違う違う!!父です!」

「husbandはこっち!(主人を指して)」


皆大笑い!

えーーー

私そんな歳に見えたの?!

勘弁してよーーーえーんえーんえーんえーん


どういう関係図か

不思議に思ってたのかな?しょんぼり


むか〜し、

長女が3歳 二女が1歳で

父と 今は亡き母とハワイに行った時

「この方はナニー?」

と言われた事があるんです!

「母親だわ!ムキー

という事件?が(笑)あったんです。

(確かにハワイに行ってるのに

バカンスとは思えない格好してましたがね)

それを彷彿させましたよ〜

なんなんですかね〜

いいんですけど〜真顔


ダナン、さようなら〜バイバイ


もうすぐ空港に着きます。

ここでふとターミナルを言ってない気が!


案の定ターミナル2に到着。


ターミナル2は国際線で

私達はハノイでトランジットなので

国内線のターミナル1から出発なのです。


やってしまったー!滝汗

と焦りましたが、

運転手さん、すぐに2→1へ移動OK。

良かったDASH!


21:00発のフライト。

空港着 18:15

国際線の感覚で早めに空港に来ましたが

国内線なので

こんなに早くに来なくて良かった?!

スカスカのカウンター


ウェブチェックインしてあったので

専用チェックインカウンターから

サクサクっと終了〜。


荷物は名古屋まで行くそうです!

行きはハノイで1度受け取りましたが

帰りはハノイで受け取らず

そのまま名古屋まで。

有り難い〜ニコニコ


↓また座席のあみだくじ

右下画像:私と父の親子後ろ姿

皆、私が男にしか見えないらしい。

そう?

そ、そうかもね。。。真顔


そして、ダナンの空港で!!

本物のフォー24!!!↓
長女と二女が食べましたナイフとフォーク


私も食べたかったけれど

ホテル出発する前に

残り物をたくさん食べて来たので

お腹いっぱいでした〜ぶー


搭乗口変更があったり、

搭乗開始が遅れたりしましたが

40分遅れで搭乗開始〜。

結局1時間近くの遅延。

あぁ、ダナンともさようなら〜




1時間20分でハノイ ノイバイ国際空港到着

沖どめ!

私、沖どめ好きなんですおねがい


ノイバイ国際空港ターミナル1到着

ターミナル2(国際線)に移動します

出口を出て、右に右に歩いて行くと

バス停があります。

行きも乗ったシャトルバスで

ターミナル1→ターミナル2


国際線は人がギッシリ〜

ターミナル2に到着したのが23:20頃


私達のフライトの搭乗開始時刻は

23:50と記載されてる。


国内線から来た為

ここから国際線という事で

出国審査があります。


え?大丈夫なん?滝汗


でも、ダナンからもここハノイからも

ベトナム航空なので

こういう場合は大丈夫でしょ滝汗


以前

チェックイン ギリギリになった事があり


超ドキドキした経験がありましたが

あの時は自分達の落ち度なので。


今回はベトナム航空の遅延が理由なので

そこまで不安はありませんでした。

(ま、心配性の私は

少しドキドキしてましたがニヤニヤ)


出国審査並んでいる時に

横から何人もスタッフに連れられて

横入り←言い方

していく人達が〜


え〜、じゃあ私達もスタッフに

言った方がいいのかな〜


と思ったら、横入りしていた人達は

もう出発時刻過ぎていたらしいです。

あらま。そりゃ横入りするか。


私達は搭乗開始時刻は過ぎていましたが

出発時刻にはなっていなかったので。


やっと出国審査終わり、搭乗口へ

こういう時に限って搭乗口が端っこ〜ニヤニヤ
無事搭乗口へ。

最後の方かと思いましたが、

まだ次から次へと

乗客が乗り込んでいました。


このフライトも遅れ、

0:40発が1:00過ぎに離陸。


乗ってすぐに皆おやすみタイム〜ぐぅぐぅ

5:00過ぎに起こされ、朝ごはんナイフとフォーク

ね、眠いぐぅぐぅ


もうすぐ中部国際空港に到着です。

↓半田とか刈谷とか西尾とか!

地元の名前がモニターに出ているのが

なんか笑えます

はい、中部国際空港に到着!

6:55到着予定が7:30頃到着。

遅れたけど

無事に到着して良かったです照れ


到着して家族のトイレ待ちしてる時に

皆携帯SIMカード交換中。


無事預け入れ荷物も受け取り、

車に乗って自宅へ〜車


あれ?

ダナンで買った笠(ノンラーと言うそうです)

の行方がわかりません。


誰も持ってない。


左:ハノイ到着時末っ子が持ってる

右:ハノイ搭乗口ではすでに持ってない


どこかに置いてきちゃった〜笑い泣き

えーー

大事に持って来てたのに〜えーん

残念無念ショック



最後の最後失くし物はしましたが

無事旅行終了ですニコニコ




購入したガイドブック