前回歯科で、
左下の奥歯を抜歯して
その奥にアンカースクリューという
インプラントのようなネジのような物を埋め込みました。

その後が腫れて腫れてえーん

痛み止めをずっと飲んでたので
ひどい痛さはなかったんだけど
地味に痛かったアセアセ


その一番奥にあるアンカースクリューから
左下5番につけた
引っかける形のアタッチメントに
ゴムをかけていて
その違和感ガーン



なんだかんだで
ご飯は左では噛めず
右だけで食べるんだけど
もう痛くないとはいえ
右上も抜歯してるのですきっ歯。
右も食べやすいわけじゃあないタラー



バナナ
うどん
市販の茶碗蒸し
大根の煮物
かぼちゃの煮物
ヨーグルト
ゼリー

そんな物ばかり食べてました。



この先どうなるんだろうハートブレイク

ずーっとこの違和感
食べづらさと付き合っていくのかな?

やっていけるのかな?

やっぱり若い時みたいに順応性がないから
辛い2年間になるのかな?

どうしよう〜〜〜えーんえーんえーんえーんえーんえーん



なんて
正直。暗い気持ちになっちゃってました。





だが!



しかーし!





人間は自分が思うより
慣れるものなのだった!

たくましいものでもあった!!




55歳の初体験
インビザライン矯正初心者。

もう慣れっこになりましたラブラブ






まだ違和感、あるのはあるし
ゆっくり食べないと
口の中噛んだりするし。


そうそう。
技も生み出した!

左の口の中噛むから
まずパンとかごはんとかを
左の頬に溜め込んで
口の中を噛まないように詰めといて
そして右で食べる
という
可愛く言えばリス🐿

いや
まぁ何とも
大人とは思えない
綺麗じゃない行儀悪い技ですキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


でもこの技のおかげで
先日からやっと普通のご飯が食べられるようになりました!

義父母にもバレずに焼き鳥屋さんだってチョキ







まだまだ目に見えて歯並びが良くなるのなんぞ
先の先だし。。。

ちょっとモチベーションさがりそうだったので

終わるのは72番。まだまだ先だけど
近い先のアライナーを並べてみたウインク





おおーっラブラブラブ


今8番なんだけど
20番では前歯がかなり引っ込み始めて

そして何より
全体のアーチが違ってきてる!!
キツイU型から横広がりのU型に変わってる!


30番なんて
もう完成じゃない!?!?


っていうくらい出っ歯じゃない!

(実際には噛み合わせとか、まだまだなんだとは思うけど。)



順調に進んだら
20番はお正月あたり。
30番は春の頃。



いやー
モチベーションアップしました!


がんばろーっピンクハート






お願いお願いお願いお願いお願い



インビザライン始めてから買ったものウインク


アライナーつけたままブラックコーヒー飲んだら
すっかり着色しちゃって。。
歯磨き粉をこれに変えたらだいぶマシになりました。
(クリニックでは月一クリーニングしてくれますが)




毎日朝ごはんの間にシュッシュデントをシュッと。



毎日夜ご飯の間に洗浄剤に漬けます。キラキラ
(ちなみにお昼休みは水と歯ブラシでささっと)




フロスも、毎食欠かせないウインク