疲れた。
 
5位、あげました。
 
そしたら4位です!!
 
 
 
これはね。小百合おばあちゃんに捧げます。
 
 
また精神が下向かないうちに…………!! 無駄無駄!!
 
これはモロにリコリコの影響を受けましたね。
 
別に被りはしないのですが、世間の耳目がほぼ
 
リコリコに集まっちゃうので、SmartNewsでの
 
登場回数も少なかったです。
 
不憫な…………
 
 
 
 
それでは! 行くよ!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4位、
彼女、お借りします season2
 
はい!バン!
 
第4位ですよ!!
 
いやー、きましたね。
 
そして第3期、おめー!
 
 
ところで、この作品、本当のタイトルはなんなん
 
ですかね?
 
各所でタイトルの2がいろいろな形になっていて
 
正式名称が分かりません。
 
もしかして、普通に「彼女、お借りします」でよいのかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ストーリー
 
ダメダメ大学生・木ノ下和也は清楚可憐な“レンタル彼女
 
(レンカノ)”・水原千鶴と出会い、家族にも友人にも、
 
千鶴が “彼女”だと嘘をついてしまう。
 
本当のことが言い出せないまま日々をすごす和也の周囲には、
 
謎アタックを仕掛けてくる、小悪魔的な元カノ・七海麻美、
 
やや強引なところがある、超積極的な彼女(仮)・更科瑠夏、
 
極度の人見知りだが、健気で頑張り屋の後輩レンカノ・桜沢 墨と、
 
超絶美少女な“彼女”がいっぱい!!
 
飲み会や海水浴、温泉旅行にクリスマス、お正月。
 
様々なイベントを乗り越え、千鶴への想いが募っていく和也。
 
そんな中、千鶴から‟2人の関係”を揺るがす告白が……!
 
「私、レンカノ辞めようと思うの」
 
 
え!? どうなるの!!??
 
千鶴、レンカノ辞めちゃうの!?
 
ってなりますね。
 
……………………………………
 
いや、私は原作を読んでいるので、かなり先まで
 
知っています。
 
たぶん第3期までは軽く読んでます。4期が〜厳しい
 
かな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キャラクター
 
水原 千鶴
 
本名:一ノ瀬 ちづる
 
本作のメインヒロイン。
 
清楚可憐な理想の彼女。
 
“女優として活躍する”と言う夢を叶えるために、日々
 
努力を欠かさない。真面目な性格。
 
レンカノをしている際、お客である和也と出会い、
 
和也が家族や友人に対してついた「彼女だ!」と言う
 
嘘に付き合うことに。
 
学校もアパートも一緒だが、平時には一ノ瀬=水原
 
と言うことは一部の人間を除いて知られていない。
 
 
 
2期では舞台に上がれ、抜擢もあるかもしれない
 
チャンスを掴めるか、と言う話になっていく。
 
和也に対しては当初、半ば呆れ、半ば怒っていたが、
 
今ではなんにでも必死な和也に対して………………
 
 
 
CV:雨宮天
 
有名な人ですよねー。
 
かなり芸幅が広くて、顔も良いので大活躍していますね。
 
この素晴らしい世界に祝福を、のアクア様が有名ですかね。
 
ヒロインたるもの!の成海聖奈役はアイドルとまさに
 
地で行く可愛らしさでした。
 
 
 
 
 
 
七海 麻美
 
サブヒロイン。
 
ゆるふわ小悪魔系な和也の元カノ。
 
和也とは1ヶ月付き合っただけで別れている。
 
可愛らしい外見や雰囲気とは裏腹に、黒い一面を
 
見せることも。
 
千鶴と和也の関係が気になっているようで…………
 
 
裏アカで他のヒロイン他の悪口を書いたり、かなり
 
ダークでグレーな少女。
 
和也に対して変な粘着をしている。
 
千鶴がレンカノだと気がついている。
 
 
 
CV:悠木碧
 
マイフェイバリット!! 四大マイフェイバリット声優
 
さんです!!
 
その中でも超個性派!!
 
幼女戦記のターニャ・デクレチャフ役。この配役からして
 
狂ってる!! ビバ! スタッフさん!!
 
 
アホガールの花畑よしこ役。ヒロイン!! には
 
思えない最悪なバカ!!アホ!!でもそこがまた良いーーー!!!
 
 
異世界おじさんのメイベル! 見かけは美少女!
 
中身は引きこもり!! 尖ってる!!
 
 
 
 
 
 
更科 瑠夏
 
サブヒロイン。
 
超積極的な妹系アイドル彼女。
 
元気いっぱいで明るい性格。ショートカットに
 
リボンがトレードマーク。
 
自分をドキドキさせてくれる存在を探す中で、レンカノ
 
に対してでも真剣に向き合う和也と出会い、条件付き
 
で彼女(仮)となる。
 
目的を達成するためには、少々強引な手段を取ることも………………。
 
 
レンカノ名は更科 るか。和也と出会って、好きになって
 
以降はレンカノはしていない。
 
作中で和也と強引にファーストキスをする。
 
和也はセカンドキスですね。
 
ははは。
 
 
 
CV:東山奈央
 
この人も大好きーーーー!!!
 
ニセコイの桐崎 千棘役。可愛かったですよ。元気な
 
正ヒロイン。ぴったし♪
 
 
ゴブリンスレイヤーの妖精弓手。ツンデレ?
 
誰が好きなの?!
 
 
 
 
 
 
桜沢 墨
 
サブヒロイン。
 
笑顔が可愛い、健気でがんばり屋な彼女。
 
レンカノ名も同じ。
 
千鶴の所属する事務所の後輩だが、極度の人見知り。
 
そんな自分を変えようと努力している中、千鶴の紹介で
 
和也と出会い練習デートをする。
 
レンカノとして日々成長中。
 
 
四大ヒロインですが、ヒロインとしては完全に後塵を
 
拝しています。
 
大人しく、引っ込み思案なので、和也のことがちょっと
 
気になるけど……瑠夏のように猪突しないし、麻美の
 
ように粘着もしない。
 
和也も妹のように接しているため、2人でいても独特な
 
穏やかな雰囲気になってしまう。
 
 
 
CV:高橋李依
 
たぶん出世作はこのすばのめぐみんでしょうね。
 
でも私はあえて!!
 
からかい上手の高木さんの高木さん役を推します。
 
西方くんとの掛け合いが絶妙で。
 
あと劇場版で泣いた!! 全俺が泣きました!!
 
演技、良かったよーーーー!!!!!!!
 
 
 
 
 
 
木ノ下 和也
 
この物語の主人公のはず。
 
都内在住の大学生で、ボロアパートに一人暮らしをしている。
 
優柔不断な性格で、下心に負けそうになる時も。
 
一方で、周囲の人を思いやるど直球な優しさも併せ持つ。
 
レンカノである千鶴に想いを寄せている。
 
 
最初はダメダメ人間ですが、千鶴や他のヒロイン達、
 
関係者と接するうちに、少しずつだが大人らしさを
 
身につけるようになっていく。
 
第3期では和也の活躍が初めて見られると思います。
 
 
 
CV:堀江瞬
 
蜘蛛ですが、なにか?の勇者役もしていますが、
 
私があげるのは!
 
神クズ☆アイドルの吉野カズキ。
 
なんとアイドル!
 
千鶴を超えちゃったよ、いきなり!!
 
しかもメジャーデビューしているピンで活躍させたいけど、
 
勇気がなくてデュオの人ですからね。
 
和也とは偉い違いだ………………
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オープンニングテーマ
 
ヒミツ恋ゴコロCHiCO with HoneyWorks
 
ハニワさんの名曲ですね。
 
キャッチーな曲で、かのかりダンスが気になります。
 
しかもヒロイン、みんな可愛いんだもん。
 
反則級ですよ。
 
 
 
 
 
 
エンディングテーマ
 
言えない feat.asmiMIMiNARI
 
落ち着いた感じの歌ですね。
 
また4ヒロインのベビードール着で、可愛らしいと
 
言うのか、色っぽいと言うのか。
 
最高かよ、これ。
 
 
 
 
 
 
 
 
挿入歌
 
まみラップ
 
七海 麻美(悠木碧)による第2期第7話の挿入歌。
 
キャラソン集で歌っていたやつですね。
 
ラップですよ。
 
 
 
 
 
 
DATE
水原 千鶴(雨宮天)による第2期第8話の挿入歌。
 
雨宮さんも歌が上手いので……って、歌手活動している
 
人に偉そうでしたね。
 
 
 
 
 
 
 
彼女宣言
更科 瑠夏(東山奈央)による第2期第9話の挿入歌。
 
関白宣言の彼女版ですね。
 
瑠夏が歌うと本当に従わなくちゃいけない気がして
 
きますね。
 
 
 
 
 
 
 
桜selfish
桜沢墨(高橋李依)による第2期第11話の挿入歌。
 
墨の声で歌うのは大変でしょうね。
 
ウィスパーで歌わなきゃならないし。
 
可愛らしい曲でしたよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
Favorite Lover
水原千鶴(雨宮天)、七海麻美(悠木碧)、更科瑠夏
 
(東山奈央)、桜沢墨(高橋李依)による第2期第12話の挿入歌。
 
豪華なエンディングですよね。
 
挿入歌と言いつつ、まあエンディングテーマですからね。
 
これだけの女性声優さんを集められるのも至福
 
ですね。
 
楽しめました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
確かに1話の和也は見ていて不快でしたが、少しずつ
 
株を上げてきています。
 
みなさんもちょっと我慢して見ていただけると分かる
 
と思います。
 
第3期はバリバリ活躍します。
 
むしろ和也回と言っても良い作品になります。
 
あと千鶴と。
 
他はちょっと大人しくなるかな?
 
第3期まで計画に入れて作っていたのでしょうね。
 
 
 
本当はBlu-rayも欲しいのですが、順位を見てください。
 
3位までは考えますが、4位はキツイです。
 
第1期は買いましたけど、少し置くしかないです。
 
厳しい世の中だ。
 
 
かのかり、絵が綺麗なので好きです。
 
マンガの中では高木さんの次に好きです。
 
私の精神年齢には中学生くらいがちょうど良いのでしょう。
 
 
女性にはあまり薦めにくい作品ですが、大人っぽい恋愛……
 
(男性の妄想)が楽しめます。
 
 
お終い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
POMPOOM
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
# Favorite Lover
# ダメ男連合
# 大学生の恋愛模様
# レンタル彼女