さあて、時間がかかりすぎてますね。

一作品に時間をかけすぎてます。

よって、大急ぎで仕上げてしまわないと。

飽きてしまいます。私が!!


はい。第2位!

No.2!

2番手はある意味、しがらみなどのない純粋な順位とも

言えます。

大好きな作品!!










第2位、

海賊王女

わーわー!! パチパチ!!

海賊王女、すっっっごく良かったです!!

ドラマチックなストーリー!

魅力的なキャラクター!

美麗なグラフィック!

壮大な物語でした。



ストーリー

18世紀の大西洋。父と船旅へ出ていたフェナは海賊に

襲われ、たった1人ボートで漂流し生き延びる。

10年後、雪のような肌と白銀に光る髪を持ち、

美しく成長したフェナは娼婦として売られそうになっていた。

しかし、それを受け入れられないフェナが抵抗しているところに

旧臣の2人に導かれ逃げ出す。

しかし、追っ手に捕まりあわやと言う時、白刃が

煌めく。

無法者達を倒したのは、真っ赤な鎧兜に身を包んだ青年・雪丸。

彼こそが10年前、フェナを助け、ボートに乗せてくれた

人物だった。

フェナは雪丸とその仲間達と共に父が残した最後の言葉、

「〈エデン〉に向かえ!」

父の言葉に導かれるようにフェナは旅立つ。




キャラクター

フェナ・ハウトマン

有力領主であったハウトマン家の令嬢。

10年前、父親に連れられての航海中に海賊の襲撃に遭い、

1人漂流し、娼婦と男娼の島へと流されてしまう。

雪のような肌と白銀に光る髪から「白の境界線(ホワイトマージナル)」

と呼ばれている。

ブルールーと言う犬を飼っている。

性格は前向きだが、少し知恵が足らない傾向がある。

誰に対しても優しいが、雪丸だけは特別である。

仲間達ともすぐに打ち解けて仲間となる。


CV:瀬戸麻沙美

SCARLET NEXUSのカサネ役ですね。

あとは、呪術の野薔薇ですかね? 私、あれ、あまり

好きじゃないんですよね。



雪丸

本作のヒーロー。先祖代々ハウトマン家を護ってきた真田家の青年。

フェナとは幼馴染で、10年前の襲撃の時も彼がフェナを逃した。

刀の使い手で、仲間内でも最強クラスの腕前を持っている。

フェナとは過去の因縁もあり、守ろうとする意志は一番強いが、

口数が少なく無愛想なためあまりフェナには伝わっていない。

カッコ良いです。凛々しい剣士。

フェナにとって特別で、雪丸にとって特別な間柄。

これは王子様とお姫様のように、結ばれるべくして

生まれた2人だと思います。


CV:鈴木峻汰

真の仲間……の主人公ですね。ラブラブだな。



紫檀

真田家の精鋭部隊を務める一人。弓使い。

雪丸の親友で、ずっと彼と共に戦場で隣に立ちたいと思っていた。

イケメンで女性から大変よくモテる。

飄々としているが、裏では老師から申し付けられて、フェナを

警戒している。あれは魔女だ、と。

秘密裏にゴブリンの島と連絡を取っている節が見える。


CV:櫻井孝宏

露伴先生ですね。ジョジョの岸辺露伴です。

ヘブンズドアの使い手ですね。



花梨

真田家の精鋭部隊を務める紅一点。メカニック担当で

フェナ達の乗る潜水艦も彼女の発明。

戦闘では鉄砲を使う。

コミカルでムードメーカーなところがある。

勝ち気で活発な少女。


CV:悠木碧

言うまでもないですね。

私の悠木碧さんです。

………………

私のものではないですね。

まどマギのまどか、とか有名ですよね。

かのかりの麻美とか、好き。



槐(えんじゅ)

真田家の精鋭部隊の一人。双子の兄の方。

戦闘では槍と脇差を用いて戦う。

性格は人懐っこく、いたずらなところがある。

楓よりはよく気がついていると思っている一面がある。


CV:佐藤元

ストーンオーシャンのピーちゃんですか!

………………

もう少しまともなキャラをあげようよ。

境界戦機のアモウ役ですね。





真田家の精鋭部隊の一人。戦闘では槍と脇差を使う。

双子の弟の方。性格も兄とほぼ一緒。

区別がつかないような演出がなされている。

槐よりも男らしいと思っている。


CV:逢坂良太

これは言うまでもなく、四月は君の嘘の幼馴染、

渡亮太ですね。

あと、ゼンもそうですね。

イケメンボイスだ!



椿

真田家の精鋭部隊の一人。

戦いでは短尺の忍者刀を使う。

最年長で、武術は少し苦手とするが、料理の腕が良い台所の預かり手。

一人で仲間のボケを全て受け止める常識人。


CV:大須賀純

初めまして、ですね。



真樺

真田家の精鋭部隊の一人。

戦闘では接近戦を好む。爆弾も使ったりする。

ゴブリンの島では紫檀の使う弓を作っていた。

かなりの業物らしい。

性格は心優しく温和で、最も大柄で力持ち。

ちょっと他の人とは違うリズムを持っている。


CV:田中進太郎

この人も初めまして、ですね。



グレイス・オマリー

海賊団「ランブルローズ」を率いる女船長。部下からはお姉、と呼ばれている。

アベルの命を受けてフェナ一行を付け狙っている。

気が強く傲慢で負けず嫌い。

好意を持っているアベルが、フェナにご執心なため

フェナに対して悪感情を持っている。


CV:深海梨花

Vガンダムのヘレンさんですね。悲しい最後を遂げました…………



アベル・ブルーフィールド

王立海軍に所属する海軍将校。冷静沈着で紳士的な

好青年。

娼婦すらも溶かせる魅力の持ち主。

しかし反面、冷酷なことでも実行できる怖さも持っている。

なぜかフェナを執拗に求めている。


CV:森川智之

もう。言うまでもないです。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない、

の吉良 吉影役ですね。

素晴らしい演技でした。








オープニング

「海と真珠」JUNA

入りの民族音楽みたいなところは、さすが梶浦由記さん。

Bパートは変調だけして、あまり盛り上げないでいますね。



エンディング

「サイハテ」鈴木みのり

サビの一気にアクセルがオンになるところがカッコ

良いです。









この作品はラスト泣いた!!

アベルがあんまりにも切ないから!

ずっと追い求めた女性を前に、血に塗れた手では抱けない

って。

確かに悪いこともたくさんしてきました。

人も死んだでしょう。

でもアベルの純粋な思いが、胸に痛いです。

ここは森川さんの演技が素晴らしかったです。

深みが違いました。

ヘレナはアベルを愛していたと思います。

愛していたと、信じたいです。




ラストは、フェナは記憶を失っていますが、

雪丸の思いは通じたのでしょうか?

神性を失ったのだとしたら、その後はせめて

穏やかに暮らしてほしいと思います。


仲間達と一緒に世界を回ったのでしょうかね?



スケールの大きな、とても良い物語でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


POMPOOM