アニメ

ゾンビランドサガ

2018年の覇権アニメ、ゾンビランドサガについて語っちゃいます。

今回はネタバレありなので、見ていなくて興味のある人は×ってください。


なんでこんなに気に入っちゃったんでしょうね。

よく分からんうちに気に入っていました。

まあ、同じようなアニメ、らき☆すたもどこが好きって聞かれるととても

答えづらいです。

同じ感じですね。

ギャグ・コメディとシリアスのストーリー展開が良いから、としか言えない

ですね。

ジョジョだとギャグシーンはかなり控えめで、物語の雰囲気を壊さない程度

ズンチャズンチャ、ダンッ!くらいが限界でしょうからね。(ナランチャと

ミスタとフーゴが踊るシーン)

また、からかい上手の高木さんだとシリアスは基本似合わないですからね。

そのあたりのバランスがもっとも良い作品だったと思います。


あと何気に音楽の良い作品は気に入りやすいです。

マクロス7然り、らき☆すた然り、日本ファルコム作品然り。



今作は主人公?源 さくらが希望の朝を迎えるところから始まります。

どうやらオーディション(アイドル?)に応募しようとしているのですが、

ウキウキで家を出た瞬間、軽トラにドカーンっとはねられてしまいます。

このノリはギャグなんですけど、後々笑いで済まされない状況だったこと

を知ることになります。

とりあえずキャラにそこまでの愛着がない我々視聴者はここでドカンと笑う

わけですが、続いてゾンビ映画さながらのシーンで肝を冷やされます。

まあ、本物のA級ホラー好きからすれば大したことがないですし、

バイオハザード好きからすれば、むしろやったろか!手持ちの武器はなんだ?

って気になるのでしょうが。

とにかく、さくらも含めてゾンビだけでアイドルユニットを作ろうと言う

巽幸太郎なる謎の人物に率いられることになりますが。


あらすじはこんなくらいにしておきましょう。長くなるといかんので。

あらすじと言いつつネタバレじゃん!と言われるとアレなので。


とりあえずストーリーはかなり良いです。

ギャグあり、涙あり、シリアスあり、熱い展開あり。

あまり萌え~な展開はないですが。

ラスト3回は神回です。一人沈み込む さくらをみんなでなんとかして

立ち直らせようとしますが、美味しいところは幸太郎が持って行きます。

最後のライブはステージが崩壊する中、一人一人立ち上がって歌い続ける

あたり、アイドルって甘くないと思わせる凄みがあります。

ジョジョで言うと、覚悟を持った人たち、というやつです。





キャラクター

萌えではないですけど、なんとなく応援したくなるキャラが多いです。

たぶんみんな死んでいて、未練を残しているからだと思います。

スタッフロール順でいきましょうか。



巽 幸太郎

……なぜアイドル?モノ?で男性がトップなのでしょうか?

しかも厳密にはプロデューサーであって、フランシュシュのメンバー

ではないという。

これがずっと気になっていました。

たぶん何か深い意味があるのだと思いますが、とにかく謎多き人です。

唯一、過去で明らかになったのは、さくらが生前「いぬい君」と呼んで

いるのが、おそらく彼だろうということだけで。

いぬいは乾でしょうね。巽と対になりますし。


とにかく破天荒で、思いつきで動いているんじゃないかと思うほど行動的

な一面と、デザインセンスのなさ、音楽やダンスの基本が分かっている、

などなど、かなり複雑な性質を持っています。

全部がポンコツならそもそもゾンビランドサガプロジェクト自体、成功

しなかったでしょうし(本人はまだ佐賀を救っていないと言っているが)。

すべてが有能ならこんなに遠回りすることみなかったでしょうし。


過疎化で世間から忘れられがちな佐賀県を救うために、かつて伝説を誇った

少女達を集めたと言っています。

ならゾンビにしたのが彼なのか、というとそこにも触れられていません。


ただ さくらには優しい(byゆうぎり)らしいので、やはり さくらと

ゆかりのある人間で間違いないのかと思います。

画面ではむしろ さくらを弄ったり、さくらに暴言吐いたりしている

ように見えますが、実は……ってやつですかね。

割とイケメン。どこかの某プロデューサーと違って、なよっとした

ところがないから、頼りがい?はある…気がします。


CVは宮野真守さん。なんでもかなり女性人気がある方のようですね。

こういう男性向け作品でここまで露出して活躍するキャラは逆に

少ないのかもしれませんね。

自分はかなりのハマり役で、すっごく良かったと思います。女性

人気も頷けます。



続いて、フランシュシュのメンバー6人。まずは、

源 さくら

高校二年生の2008年春に死亡しています。詳しい没年月日はWikiとか参照

してください。

 

伝説はなし。通称ゾンビィ1号。

自分の手元で確認できる資料では他にありませんので。

ラスト3話のお当番回で判明しますが、もってない、というのが口癖

のネガティブな娘さんだったようです。

それが水野 愛(後述参照)の歌って踊る姿に魅了され、もう一回だけ

がんばってみようと、アイドル事務所へのオーディションの封筒を片手

に家から飛び出したら、ドカンでした。

かなりついてない娘らしく、小学生の時には3年連続肉離れでリレー選手

を辞退したり、白雪姫の演劇の主役もおたふく風邪で出られなかったり。

万全を期したはずの高校受験も、なぜか具合の悪いおばあさんに連続で

遭遇し、精神的に動揺し失敗してしまうという悲惨さ。

それでも最後にもう一度だけ、とがんばろうとした矢先に軽トラとドカン

ですからね。(よりによって、です。ポルシェにはねられたとかなら、

俺も一流、ヤツも一流とか言えますけど、軽トラですもんね)

確かにもってないですね。


でも幸太郎からも言われてますが、視聴者から見ても、ここ一番という

時に実力を発揮するタイプに見えます。


でも何気に一番可愛い気がしますけどね。胸もあるし。

…………

おぱーいが基準か。基準ですね。


Wikiなどによると、センター的な立ち位置らしいですが、言われて

みると、彼女を中心にダンスしたり、歌ったりしていることが多い

ですね。

ゾンビになってからは、個性の強いメンバーをまとめ役になっていて、

トラブルの多いゾンビ達をなんとか必死につなぎ止めています。

だから最後で、さくら抜きのライブはあり得ないとメンバーも

思ったんでしょうね。


意識が戻ったのがフランシュシュメンバーの中で一番最初ということも

あってか、幸太郎のことを聞かれたり、みんなとの会話も中心に

いたりします。

またどう見ても怪しげな幸太郎を少しは信頼しているような感じ

だったりもします。

ヒロインと言うよりはむしろ主人公さんだと思っています。

歌もダンスもほぼ未経験ながら、500人ライブの前に一人で

はしゃいで深夜にレッスンしたりしているあたり、下手くそ

ではない模様。

運動神経はリレー選手になれるくらいなので、そこそこあるが

なぜかドジを踏んで失敗するのはガタリンピックでも発揮しています。

たぶんヒロインとしてはドジっ子枠だと思います。


CVは本渡楓さん。初めまして。

と言うか、フランシュシュのメンバーでは種田さん以外は全員初め

ましてに近いです。田中さんだけはお名前を存じておりました。

いかにも正統派ヒロインという感じのお声でとても聞き心地が良いです。

好きなタイプかな?

愛知県は名古屋市出身ということで、もろ地元です。もしかしたらすれ

違っていたかもと思うと、感慨も一入です。



次。

二階堂 サキ

1990年代末に没。死因はおそらくチキンレースでの転落死。

幸太郎曰く、伝説の特攻隊長。通称ゾンビィ2号。

見た目通り元はレディースの特攻隊長で、親友で総長の麗子と

佐賀レディースチーム怒羅美(どらみ)を率いていた。

ゾンビになってからはフランシュシュのリーダーになって、

愛を中心にみんなのことをいろいろ気を回している様子が覗えます。

口癖はぶっろすぞ。口が悪いと さくらからは窘められている。

基本、物事は単純に捉えるタイプらしく、難しい局面では頭を抱える

こともあり。そういう意味では、アイドル活動では愛、メンバーの困りごと

では さくらがそれぞれメンバーをケアしている面もあります。

本当はどちらかと言うと特攻隊長が似合っているんだと思います。

一番槍で相手を突き刺すというスタイル。

話の途中で昔の仲間・麗子とその娘・万梨阿と出会い、かつての因縁を

繰り返さずに、見事二人の前に帰ってくる下りはなかなか感動的。

今、彼女が背負っているものがどれだけ重いのかが分かります。

フランシュシュという看板が簡単に下ろせないと。


特攻隊長だけあってかなりの運動神経の持ち主で、ローリングソバット

でリリィの父親(3mクラスの巨人に見える)を一撃でのしています。


CVは田野アサミさん。初めまして。



三人目

水野 愛

幸太郎曰く、伝説の平成のアイドル。通称ゾンビィ3号。

元・アイアンフリルというアイドルユニットのセンター。ライブ中に雷が

直撃して死亡しています。

ちなみに生前の さくらにとっては憧れの人物であります。

ゾンビになってすぐはなかなかゾンビによるご当地アイドル・フランシュシュ

に肯定的になれずにいたが、さくらの励ましやラップで一念発起。

再びアイドルの業界で舞台に立ちたいと立ち上がる、というのが3話

までの流れです。


Wikiではメインボーカルを務める、とありますが、歌とダンスでは

素人の さくらを引っ張る役目なのかな?

歌よりもダンスが得意らしく、レッスンで純子を指導したり、みんなの

チェックをしたり、実質トレーナーのようなこともしています。


アイドル観で純子と言い争いになったときに、決して譲らなかった

あたり、アイドルに特別な思いが強いのだと思います。


ライブの時にも円陣を組むときは必ず声かけをするなど、おそらく意識

してみんなを引っ張っています。

努力家タイプで、他人よりもきつい練習をして尚、失敗してもそれが

糧となると信じている。その言葉は後半、さくらを救うことになります。

口癖は大丈夫。みんなが不安に思っているときや、自身が不安なときに

声を出すことで散らしているのだと思います。


CVは種田梨沙さん。病気からそろそろ全快されたのかな?

ここからたくさんお仕事をしてほしいですが、無理は禁物。

ゾンビランドサガでエンジンを暖めて欲しいです。

キャラソンとか、第二期とかで、いろいろ活躍して欲しいです。



四人目

紺野 純子

幸太郎曰く、伝説の昭和のアイドル。通称ゾンビィ4号。

1980年代のアイドルブームの火付け役。ようやくアイドルとしてやって

いけると思っていた矢先に、佐賀に行く飛行機が落ちて死亡。

なんなら一番嫌な死に方ですよね。さくらのように突然ならあっという

間で、死んだ!と思う瞬間もなかったでしょうし、愛の落雷死も一瞬

でしょうが、純子は落ちるまでの数分~数十分、死ぬかも知れない恐怖

に襲われ続けていたのでしょうし。

むしろジョゼフ・ジョースターが居合わせていたら助かったかもしれ

ませんね。ジャンボジェットを海に不時着させていますから。


どちらかと言うとお淑やかで、おとなしめだがアイドルのことと

なると強いこだわりがあるらしく、愛と言い合いになっても、普段から

は考えられないほど頑固に抵抗して見せるほどアイドル像がしっかり

しています。


口癖は「もうゾンビですけど」「もう死んでますけどね」などの


ゾンビネタ。

歌が上手く、フランシュシュのツインボーカルのメインを務めている

らしいです。

確かにここぞというところは愛と二人で歌ってますね。

歌声が力強くて、すごく好きです。こういう個性のある娘、好きです。

POMPOOMの中では一番かな?

ダンスはあまり得意ではなくて、レッスンを受けたことはあるけど

愛ほどは踊れないと言った様子。

よく愛とはユニットを組んで行動している。


CVは河瀬茉希さん。歌声、素敵です。これからの活躍を祈っています。

歌声、すっごくパワフルで良かったです。



五人目

ゆうぎり

伝説の花魁、と言われています。通称ゾンビィ5号。

このキャラは謎めいていて、あまり分かっていることが多くはありません。

というのもこの娘と たえだけはお当番回が実質なく、ちょっと10話、

11話で見せ場がある程度です。

ただ、すごいのは一番古く死んでいるはずなのに(Wikiでは明治に死亡)、

現在の状況に混乱することなく、一番キャラとしても落ち着いているという

かなり度量の大きいところがあることでしょうか。

ゾンビの前知識も無い中、一人混乱した様子もなく話を聞き、そしていきなり

の舞台でしゃみせんを弾くあたり、並大抵ではない精神力を思わせます。

一人だけトラブル=お当番回がないのも、その精神力の賜かも知れません。


歌唱力はなかなかで、艶っぽい歌い方をします。この人も欠かせないよね。

ダンスでもとくにミスのないそつのなさはさすが花魁と思わせます。

メンバーがトラブった時も一人冷静に対処できるなど、彼女が主人公なら

悩まずにすみそうなほどの高スペックぶりです。


CVは衣川里佳さん。初めまして~。



五人目

星川 リリィ

巽曰く、伝説の子役。通称ゾンビィ6号。

死因は後述しますが、精神性のショック死。

かつてゴールデン全チャンネル出演という快挙を成し遂げた名子役。

つまりアイドルじゃなくてタレント。もしくは役者。

年齢の割に落ち着いていて、精神年齢的には年上の他メンバーとほぼ

似たような感じでいるあたり、さすが芸能界でもまれただけはあると

思います。

このキャラはまずクセが強いです。

いきなり衝撃の事実を発表すると、実は男です。

つまり今風の言い方をすると男の娘です。この属性好きには

たまらないキャラです。しかもロリ。

そして死因が足の毛が生えたことで弱っていたところに追い打ち

をかけるかのように髭が生えたことが原因という笑いどころ。

ひげぇぇぇっ!? 本人はひじきかな?などとズレたことを

言っていますが、さしものゾンビランドサガー達もこれには

笑うしかなかったでしょう。

そのあとの強引すぎるかのような父との涙なしでは語れない

ストーリー展開には、一部不評を買う方もいるようですが、

自分は笑えて、泣けて、二度お得じゃんと思いました。

基本、受け入れ姿勢、ばっちこいなんで。

きっと∀とは相容れない存在でしょうね。髭。

口癖はリリィは永遠の12歳。などちょっと危険な香りがする

単語です。

みなさん、ようじょは犯罪ですよ。


CVは田中美海さん。この方は少しだけ知っていて、なんか知らない

間にCaligula -カリギュラ-でお声を聞いていたはずなのですが、あまり

記憶にないキャラです。誰だっけ? 図書館の娘??


最後、

 

山田 たえ

 

伝説の山田たえ。通称ゾンビィ0号。

 

…………もうこの時点で伝説ですよね。

 

伝説の内容については秘密らしいです。

 

幸太郎、ゆうぎりと並ぶ謎っぷりで死因から、いつの時代の人間

 

かまですべて謎に包まれています。

 

個人的には名前と、他のキャラとの兼ね合いから大正時代の

 

生まれか死亡だと踏んでいます。

 

 

そして さくらが彼女と出会うところこから さくらの伝説は始まります。

 

ゾンビとしてはかなり上級らしく、たぶんハンタークラスの動きを

 

見せる厄介なゾンビ。

 

そして言葉が通じないわけではなく、なんとなく言っていることが通じる

 

知能レベル。とかなり上級のアンデッドです。

 

ライブでは主にパフォーマンサーとして活躍しています。

 

あとはモッシュ・ダイブしたり。

 

 

CVは三石琴乃さん。まさか…………これだけでも伝説ですね。

 

三石琴乃さんを、ぁー、とか、ぅー、とかしか言わせないなんて

 

なんて無駄遣い!!




歌。

この作品を語る上で外せないのが歌です。

純粋なアイドルものとは言えませんが、かなりレベルの高い楽曲が

挿入されていまして、全曲CDが欲しいですし、キャラソンなどが

出たら揃えたい作品でもあります。


まずは

「目覚めRETURNER」

みんなめざましておめでとうございます。

初めてアイドルらしく歌った曲です。

本当はヨミガエレを歌おうとしてラップになってしまった回があり

ますが、全員そろってはこれが初めてかな?

テクノが少し入ったいりから可愛らしい感じのアイドル歌が始まり

ます。

ダンスが何気にゾンビなあたりも面白いです。

これはメインを愛と純子が歌っていますね。

路上ライブ以降、キーとなるシーンでは歌われています。

FIRE BOMBERのPLANET DANCEと同じですね。もしくは突撃

ラブハートか。


「アツクナレ」

サガロックフェスタで歌った曲。これも愛と純子が中心に引っ張って

いく歌。

これが最初聴いたとき、鳥肌が立つくらいかっこ良かったです。

雷におびえて歌えない愛を、純子がパワフルなボイスでフォローして、

大丈夫、私がフォローする。と言ったときはキました。


「To My Dearest」

アツクナレや後述の特攻DANCEとは違い、しっとりとしたバラード。

リリィからパピーへの愛が感じられる歌に仕上がっています。

これも名曲だと思います。パピーじゃなくても涙しそうです。


「特攻DANCE」

サキ中心のヤンキーロック。これもまたカッコいいです。

ちょっと古い昭和っぽい雰囲気ですが、なかなかどうして。

アイドルが歌うとそうなるか、という歌です。

何気に特攻服姿のアイドル達に萌えました。


「ヨミガエレ」

初出は早いのですが、なかなか完全に歌われることがなかった歌。

アルピノライブで完全版が歌われた時はなかなかクるものがありました。

アツクナレと並ぶ、フランシュシュの名曲の一つだと思います。

特に印象的なのは崩壊するステージの中、一人一人立ち上がりながら

歌い続けて、さくらのボーカルを待つシーンは本当に良かったです。

 

FIRE BOMBERで言えばTRY AGAINかな?


「FLAGをはためかせろ」

グランドエンディングちっくな歌です。

元気で明るい感じの曲に仕上がっています。

これが流れるとほっとします。

これからも彼女たちは歌い続けて、本当に佐賀を救ってしまうかも

しれないと思わせる、奇跡の一曲です。

ダンスがまた良いです。さくらを中心にフラッグを振るようなダンス

は未来へのエールに見えました。



オープニングもフランシュシュが歌っています。

「徒花ネクロマンシー」

戦隊ものっぽいオープニング画像にあわせた感じで、あまりフランシュ

シュらしくない雰囲気になっています。

この曲でも純子のパワフルヴォーカルはかなり印象的です。

こと楽曲という点では純子の歌声がとくに印象的です。


「光へ」

エンディングテーマですね。

まさに卒業ソング。

これを歌う学校ならもう一度通ってみたいと思わせるほどの

完成度の高さです。


他にも作内ではアイアンフリルの曲があったり、楽曲にも力

を入れていると思います。

これほど歌に力が入っているのは、マクロスやアイマスなどの

歌手・アイドルもの以来だと思います。

私はアイマスとラブライブ!との区別もつかない人間ですが、

ゾンビランドサガは最高でした。アイドル、最高!





かなり反響も高かったようでWikiなどでもその人気の高さが

書かれていますし、他のオリジナルサイトでも評価が高い作品です。

また本家のツイッターでは2018年秋アニメの覇権とった!という

ほど円盤が売れているらしいです。

うん。買ったよ。おれ。なんなら『ゾンビランドサガLIVE~

フランシュシュみんなでおらぼう!~』の一日ライブを申し込みました。

もし当たったらバイクか深夜バスで行こうと思っています。

次の月曜日は有給か欠勤します。

定期の真っ最中だというのに………

Blu-rayは4話入って全3巻。1本12000円程度と、まあ今の円盤を考えると

割合お得。自分はセット購入しましたので、自動的に発売日にはAmazon

から届く予定です。



今はBlu-rayやdアニメストアで延々リピート再生するほどキまって

います。麻薬のような依存性があります。危険だ………!!


自分の中でも2018年度のマイベストランキングで1位と言って

良い作品になっています。

「からかい上手の高木さん」や「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」

も素晴らしいですが、これは頭半分飛び抜けていると思います。

「からかい~」に劣るとしたらラブ度が低い点。(アイドルは誰とも

結ばれないものです)

「ジョジョGW」にはさすがに熱い展開は負けるでしょう。(未来形で)

それでもかなり熱い展開が多かった作品です。

前述したサガロックや最後のライブシーンは鳥肌が立つほど燃えました。

ただジョジョは文字通りゾンビになっても、尚生き続ける勇気と運命の

輪の中でも十全を尽くす戦いっぷりには脱帽します。

そう。ここはネタバレありだから言いますが、ゾンビ、マジでいます。

誰か知りたい方はググッてください。

答えはジョジョの評価の時に言います。

まさかのゾンビつながりですよ。

ゾンビになると視界はなくなり、魂が色か形として見えるそうです。

新しい知識ですね。

…………

まさかフランシュシュのメンバーもジョルノのゴールド・エクスペリ

エンスで魂のエネルギーを受けた!?

全然まとまりませんが、このくらいにしたいと思います。



ちなみに絵も比較的崩れがないなど安心して見られる作品に仕上がって

います。

「ジョジョGW」くらい気合いが入っている作品なんでしょうね。

GWはぶっちゃけ予算は第三部より少ないでしょうが、作り手の

女性陣の力の入り方が違います(苦笑)。

かなりの数の女性アニメーターが入っていますからね。

脚本や絵に。

それに匹敵するというのは、ジョジョというコンテンツが巨大である

ことを考えてもすごいことだと思います。

「からかい上手の高木さん」もぶっちゃけると原作がスゴイです。

原作者さんがマンガが本当に好きらしくて、第一話は絵が今と

違うからと言って書き直ししてネットに無料であげるくらいの

意識の高い作品です。

ジョジョなんて絵が変わりまくってますが、作者さんは忘れさって

いますからね。

後から描いた承太郎とか、かなり違う感が漂っていますから。



と言うわけで締めます。

ゾンビランドサガ、2018年ではかなり良いです。

いろいろなアニメをdアニメストアで見ましたが、見る価値は

あると思います。

見ていない人は見てみてください。


おしまい。

 

 

POMPOOM