でも、剛力彩芽の退社は違うだろ…
他のタレントは他事務所や独立してもやっていけるだろうが、剛力彩芽はただのトラブルメーカーでしかない。
先日、久しぶりにテレビで見たけど、元ZOZO社長の顔が浮かぶから、番組がぶれて見てられなかった。
まだ、あんなタレント使うんだね。
剛力彩芽=元ZOZO=金…
世間に金をばら蒔いてヒーロー気取り…
別にいいけど、そんな人に憧れることもなければ、尊敬することもない。
私より優秀であることは認めるが、あんな風になりたいとも思わないし、なる必要もないと思っている。
そんな人を好きになるのもいいが、仕事をないがしろにして、一緒に仕事を盛り上げた人たちを裏切って、それでもまだ同じ仕事に執着していることが、人として信じられない。
ハッキリ言って全ての才能がいまいちだった剛力彩芽が自分とまわりの力で、ある程度まで認知されてきて、これからという時に…全ての人を裏切る行動。
それが人のために…なら、まだわかるが、全て自分の欲望のためであることが酷い…
それでも、自分のために突き進めばいいが、また裏切った現場に戻るって…
自分の欲望を取り、捨てたものはそんな簡単に戻らない。
まして、才能がいまいちなまま消えたのだから、商品価値が低すぎる。
何ができるの?
芸人に頼ったMC?
女優業?男にはまっている間に才能ある若手がドンドン出てきてるよ…努力に明け暮れている人たちは、そんな奴に負けないし、負けたくないだろう…
剛力彩芽は唯一無二の存在じゃなく、まだまだ女優としては二流なんだから…
それともダンス?
歌?
どれも、現実味はないよね…
前は結構好感持てていただけに、残念でしかない。
今はもう、嫌悪感だけ。
人によって評価は違うから、あくまで私個人の見解です。
剛力彩芽は置いといて…
米倉涼子が社長が変わったらオスカーを辞めるということだったみたいだから、新しい社長の人望の問題なのかな…
大概、下に嫌われるのは、バカか頭でっかちな奴が多い…あとは先代が優秀すぎる…
まあ、何にせよ早めに手をうたないと終わりだね…
積み上げるのは時間がかかるが、崩れるのは一瞬だからね…しかも、流れができるとなかなか勢いが止まらない…
剛力彩芽を追い出せたのはプラスかもね…
剛力彩芽だけ残っていたら、それこそ悲しい事務所だよね…
男に走って仕事を捨てたタレントと、下がついてこない社長…悲しいね…
人には適材適所がある、そこはその人が居るべき場所ではないのだろう。
もっと、自分に適したポジションがあるはず、無理はしなければならないが、無意味な無理はしない方がいい。