手越祐也、ジャニーズ退社… | イースレイの賛否両論愚痴日記

イースレイの賛否両論愚痴日記

日常の不満、感動などを自分勝手な見解でお送りします(笑)

ジャニーズの問題児がまた1人…

過去にも何人も問題児たちが辞めてったけど、その後大成した人は皆無。

芸能界だけでなく、社会というのは役割がしっかり決まっていて、1人では成り立たない。

華のある人が表に立ち利益を生み出す。

だから、重宝されるが、問題を起こすとなると話は違う。

豪華客船が泥舟に変わる…

あくまで私の勝手に持つイメージだが、他の問題児たちは、芸能界でつくられた幻影を現実と履き違えて、自分の実力と勘違いしたマリオネットだったように思う。

しかし、手越祐也の持つエネルギーは単に世間知らずなだけで、芸能界だけでなく他の職業でも成功するエネルギーを持っているように思える。

自分がトップに立ち、常識と責任を手に入れれば、それなり以上の評価をもらえる結果を出せる可能性はあるだろう。

自由とは無責任というこではなく、自由には責任がついてまわることを、これから学ぶことになるだろう。

誰かの指示で働くなら、指示をした人の責任で、動く側には自由がないが責任は軽い。

しかし、自分の意志で自由に動けば、責任は全部自分で取らなくてはいけない。

手越祐也は責任を会社に擦り付けて、無責任な自由を満喫していたことを理解しなければならない。

それを学んで責任を取る立場になりたくないと消えていくのか、責任を背負って前に進むのか。

責任を背負い小さくまとまるのか…責任を取る覚悟で無茶をするのか…

責任を背負い無茶をする手越祐也になるなら、それは魅力となり、人を引き付ける存在になるかもしれない。

芸能界という小さな枠に囚われて、YouTuberなんて選択は止めた方がいいだろう。

それでは、ただ金に執着した小物にしか見えない。

成り上がるためにYouTuberになるのと、芸能界から追放されて都落ちのようにYouTuberになるのとでは、まったく意味が違う。

手越祐也のポジティブさ…もったいないね。