それに対して、同業の芸能人の一部が、芸能人だって納税しているのだから、発言してもいい。
または、勉強不足でもいいじゃないか…
などなど…
別に批判されるのは芸能人だけではないと思いますが…
批判されたイコール発言してはいけない訳ではない。
勉強不足でもいい…確かに知識レベルは人それぞれだが、最低限の知識を持たないと問題点すら間違えかねない。
問題が違えば、正しい答えにはたどり着かない…それだけです。
そして最大の問題点は芸能人は政治的な発言をしてはいけないのか?
これは自分で責任が持てるならいいと思います。
ただ、スポンサーや番組という多くイメージを背負っている、多くの責任を背負っているということを理解しているのであればね…
芸能人の影響力は自分が持っているのではなく、持たせてもらっているということを自覚した方がいい。
何でもそうだが、1人で何もかも手に入れられる訳ではない。影響力も作られたものであり、自身が発しているものではないということ。
それもひっくるめて責任をとれるなら、堂々と発言すればいい。
芸能人だから、優遇されることもあるし、芸能人だから不自由なこともある。
不自由なことだけを、我々も一般の人たちと同じであるべきだ…なんて都合のいいことは言わないこと。
そんなの覚悟して芸能人になっているんでしょ?
大きなメリットのあるものには、大きな足かせがついてくる、当たり前のことです。
芸能界は村社会であり、一般の感覚とはかけはなれていることを認識した方がいいでしょう。
自己責任、自業自得精神で頑張ってください。