それに対してまた自分の理論が正しく評価されないことに文句を言ってる。
何が問題かわかっていない。
松本人志の時もそうだが、賛同する人たちも多かったが、どれも何が問題かをわかっていない。
言ってることはもっともなことなんです。
納税していない人に税金を使うな!は、私も同じ意見です。
そこの問題とホステスを繋げたことが問題なんです。
納税をしていない人たちが悪いのであって、ホステスという職業が悪い訳ではない。
お店や会社が税理士を入れて、ちゃんとしてるところはサラリーマンとかわらないし、逆に個人でやっている職人なんかに誤魔化している人もいる。
もちろん、それだけではないだろうが、納税していない奴は職業に関係なくどこにもいる。
それをホステスという職業につくすべての人を否定したことが問題なんですよ。
本当にすべてのホステスの納税状態を把握してコメントしているのか?冤罪をつくってないか?自分のまわりにいる人たちだけで、すべてを把握しているつもりでいるのではないか?イメージだけで言ってないか?ホステスが出て、なぜホストがでない?
いいとしをして、そのくらいのことに気が回らないのは致命的だろう…