映画「ドラゴンクエスト」を見た… | イースレイの賛否両論愚痴日記

イースレイの賛否両論愚痴日記

日常の不満、感動などを自分勝手な見解でお送りします(笑)

評価が低いことは気になったが見に行きました。

良くできていたと思います…最後を除いては…

これが、評価を低くしているのか…

さらに小説の主人公の名前をパクられたと作者の沙織美久が騒いでいるようだし、いわくつきの作品になりましたね。

そもそも小説自体がドラクエをパクっていて、その名前は自分のオリジナルだというのは、ちょっとね…

そんな小説知らないし、主人公の名前なんて正直なんでもいいというレベルの話。

もちろん名前に著作権なんて認められる訳はないのだから、炎上目的の売名行為でしょう。

それでも、そんな小説は読みたいとは思わないけどね。

声優陣は豪華に俳優さんや女優さんを使っていたのに、ほとんどそこには触れていない。

おそらく内容がお粗末になってしまっていたからだろう。

監督のくだらないプライドのせいで最後に一手間を入れたのではないかと言われているが…

本当に余計なことをしてくれたものです。

それに加えて売名行為騒ぎ…

ドラクエ世代なので本当に残念です。