吉本興業対芸人… | イースレイの賛否両論愚痴日記

イースレイの賛否両論愚痴日記

日常の不満、感動などを自分勝手な見解でお送りします(笑)

やっぱり意味がわからない…

勝手に営業したら、犯罪グループだった…

しかもお金を受け取ってないと言ったら、嘘だった…

そんな爆弾を持ってきた社員に対して会社として対応しなければならないことになった…

いろんな忖度が必要になるのは当たり前のこと。

会社としてはいろんな可能性を考えなくてはならない。

綺麗事だけで物事は片付けられない。

さて、問題を整理すると…

犯罪グループに営業を斡旋したのは会社ですか?

違いますよね…

金銭を受け取ってないと言えと指示を出したのは会社ですか?

違いますよね…

金銭を受け取ってないなら、なんとかなるかもと会社が動いていたとしたら…

そこに突然、本当は金銭受け取ってましたと言われたら…

とりあえず静観するよう指示をしたら、納得をしたんですよね…

話が収まらないから不安になって記者会見させてくれと言ったら拒否された訳ですよね…

記者会見をしたら完全に終わる…そう判断したから拒否をしたはずです。

今回のことは芸人が勝手にやったことです。これはどんなに会社を批判しようが変わりません。

会社としては、その時点で会見をさせても会社には何の落ち度もないことですから、芸人だけが批判され消えていくだけ…

会見をさせることで会社のデメリットは芸人を失うだけ…

むしろ芸人を守るために会見をさせなかった、そう考えるのが自然です。

素直に記者会見すれば、許してもらえるような雰囲気で芸人二人は会見していたが、そんなに甘くはない。

会社としては、勝手に営業して犯罪グループと関わってしまって、さらに金銭を受け取ってないと嘘までついて、しまいには会見させろでは筋が通らない。

引っ掻きまわしすぎです。

極楽とんぼの加藤も辞めたきゃ辞めればいい。

テレビを通じて言うことではない。

会社が気に入らなくて辞めるのは世間でもよくあること。

ただそれだけのこと。

私には芸人たちが必死に会社を悪者に仕立てあげて、本来の問題からわざと焦点をずらしているように感じる。

あの二人の会見の内容が素直な意見なら、世間知らずの頭の弱いバカとしか言えない。

しかし、計算されたものだとしたら、それこそ悪意の塊だろう。見事に世間を騙しているのだから。

社長を処分するなら、問題を起こした芸人もそれ以上の処分を受けるべきだろう。

まさか、社長だけ処分して芸人を救うなんてバカな考えはないよね…

どっちにしても、吉本興業がどうなろうが関係なんてない。

給料に不満があろうが、社長の対応に不満があろうが、全て社内の問題ですよ。

勝手にやってください…わざわざメディアを使って文句を言っても、吉本興業がどうなろうが視聴者には何の関係もないですから。

私たち視聴者は表面しか見ることができない…

何年も前のこと…といっても今でできたのには理由があるはずです。

何かの時にはこのスキャンダルを表に出してやる…と常に抱えていた可能性もあるはずです。

そして、何かのトラブルにより表に出された…

裏では何が起きているかは誰にもわからない。

誠実な雰囲気で嘘をついている人と、ふてくされて本当のことを言っている人…どちらを真実と思うでしょうか?

人の印象だけでは真実なんて判断することはできない…けど、人は見たいもの見るんです。

誠実な人は嘘をつかないと思いたいのです。

表面だけで判断するのは危険ですが、表面しか見せてこないので、しょうがないのかもしれないですね…

今回は見事に会社悪に誘導しているように見えてしまう…

会社の悪い部分を10倍に見せて、芸人のやったことを1/10に見せている…