沖縄辺野古問題… | イースレイの賛否両論愚痴日記

イースレイの賛否両論愚痴日記

日常の不満、感動などを自分勝手な見解でお送りします(笑)

沖縄の辺野古移設問題…

首長が替わると意見を変えるのは、韓国と一緒だな…

これじゃあ対話もありゃしないよ。

それに反対するなら、ちゃんとした代替え案がないと…

沖縄の人達はどの県に基地を作ればいいと思っているんですか?

理にかなった見解をお願いしますよ…

それとも、他の県を名指しして悪者扱いされたくないんですか?

何かを手にいれるには何かを失うのは当たり前、自分たちの正論を通すなら、どこかを敵にするしかない。その覚悟が必要なんですよ。

それに辺野古基地反対派の首長が当選して、これが民意です…

都合のいい解釈でしかない。

沖縄の議員が国会で反対し、それを実現することが必要なんではないですか?

国会…日本の民意で決まったことでしょ。

これが民主主義ですよ。

それが叶わないからといって、沖縄の小さな枠の中で民意、民意と騒いだってだめでしょ。

日本の問題ですから、日本全体の民意が必要なんですよ。

日本全体が沖縄はダメという意見が必要なんです。

わかりますか?

沖縄の議員たちの力不足です。それを国のせいにするはお門違い。

これは基地だけの問題ではないんですよ。

消費税やタバコ税などでも、上げてもらっては困る人はたくさんいました。

対象の人達が集まって、民意です民意ですと言ったってダメでしょ。

国会で都道府県の代表の議員たちが決めているんです。

これが日本のシステムです。理解してますか?

テレビで沖縄の人が「本当の平和は武器を増やすことではなく、持たないことだ」とコメントしていた。

バカなんですかね。

力を持つ人は、力のない人のためになんか動かないですよ。

平和を世界の全ての人が求めていると思っているんですか?

争いを好む人種もいるし、権力を好む人種もいる、富を好む人種もいる。

というより、そっちの方が大多数でしょう。

その人たちが自分の欲望を満たすには武力が必要なんです。

自分たちが平和を求めているからと言って、それに合わせてなんてくれないんですよ。

平和を守るにも力が必要なんです。

それが理解できないというのは致命傷ですね。

こんなちっぽけな国が正論だけを武器に他国と対立したって、あっという間に潰されて終わりです。

武力なし、資源なしの国の正論を聞いて上げる必要が他国にあると思っているんですか?

聞いて上げて他国になんかメリットあります?

お互いのギブアンドテイクがあるから成立していることを理解する必要があるんです。

その中で代替え案を提示してください。

それを沖縄の県民単位ではなく、日本の国民単位で検討する必要があるのでは?

韓国のような対応はやめなさいよ。