どちらが真実か…
というより、今の貴乃花親方の待遇自体がもう圧力の結果でしょう。
前回の揉め事で、貴乃花親方だけが不釣り合いな処分を受けているんですから…
そんな事を当たり前のようにするような相撲協会の何を信じればいいのでしょう。
貴乃花親方にも対応が不適切というコメンテーターや雑誌もあるようですが、あそこまで傍若無人な協会に対して貴乃花親方だけが正々堂々としなければいけないというのはただの難癖。
正々堂々とやって、潰されたんですよ…
協会側の人間は今の地位、権力にしがみつきたい気持ちもわかりますが、今までとこれからに子々孫々に恥じない対応が必要なことに気づいてもらいたい。
保身のための行動で黒歴史に名前が残ることを恥と思いなさい。
協会側から見て…とか、貴乃花親方側から見て…とかでなく、第3者から見て恥じない立派な対応を期待します。
今、アマチュアスポーツでも問題が連鎖的に起こっている中、相撲協会の対応が見本となり絶賛されるよう努めるべきではないでしょうか。