女性の社会進出 | イースレイの賛否両論愚痴日記

イースレイの賛否両論愚痴日記

日常の不満、感動などを自分勝手な見解でお送りします(笑)

男女平等と掲げて女性が社会進出してきた。

しかし、まだまだ女性は活躍の幅が狭いと文句を言っている。

当たり前でしょう。

社会には社会のルール、マナー、モラルがある。

女性は権利だけを主張し、義務を軽視する人が多い。

これは女性の本質だが、社会に進出するならそれでは困るんですよ。

それを理解しないから活躍する場が広がらないんです。

女性はまだ社会ではヨチヨチ歩きの子供です。

男性はそれを理解しています。

女性の成長を待っています。

権利とは責任であることを理解することを。

女性は責任をとらない権利が当たり前になっている。

男女平等を不当に理解してしまった。

男性はそれを女性だからしょうがないと容認してしまった。

でも、社会ではそれを容認できない。

それを容認してしまうと組織全体が崩壊するからだ。

女性の本当の意味での社会進出は難しいでしょう。

それが自然の摂理から逸脱した行為だから。