こんにちは、Mr.12thです。

今日はこれまでやってきた検査の中でも

最も大変だった小腸造影についてお話します




そこで、まず簡単に今回の検査の手順を

お話しておこうと思います。



①検査室に大きなベッドが縦に立っていて、

    下の部分に足場があるのでそこに立つ


②鼻の穴にチューブを突っ込まれる😭


③ベッドが機械操作により横になる


④カメラを見ながらチューブを小腸に入れる


⑤造影剤を入れる


⑥小腸の写真を撮りまくる


※この間必要に応じて、医師が指示を出し、

患者はそれに従い

横になったり

仰向けに戻ったり

うつ伏せになります。


ってな感じです



この検査の最も嫌なところは、

鎮静剤がもらえないことです。😭



これまでにやった大腸内視鏡は、

患者側は寝てるだけなので

鎮静剤をもらえてたのですが、


今回は、医師の言う通りに体を動かす必要があるからです。



これは完全に私個人の感じ方になりますが


検査を受けてみれば痛みや不快感の量は

大丈夫なんですけど、

受けるまでが不安でした。



鎮静剤ありの検査では、

「薬のおかげで痛みを感じにくいだろう」

と思えるところが


無しの検査では

「薬がないから痛いかもしれない」

と考えてしまうからですかね😅

(特に私は臆病な性格ですし笑)



そこで、不安だったからこそ

私は気合を入れて検査に臨みました。



呼び出し直前まで

ボクサー気分で音楽を聴いて

テンションを上げておきます。🥊


呼び出しがかかった時には

検査を楽しむつもりで検査室に向かいました



検査室に着き、指示に従い

所定の位置に立ちます


すぐにティッシュを渡され、

「じゃあ管入れますね〜」

と言われ


いよいよ鼻の穴にチューブを突っ込まれます

すぐに喉に到達しました



が、私からすれば初めての検査で、

今どの辺にチューブが来ているか解りません

(言い訳ですけどえー)


そのタイミングで

「はい、呑み込んでね〜」

とチューブを押し込まれても

すぐには呑み込むのことが出来ないのです

(言い訳ですけどえー)



そうして、少し呑み込むのに苦労しましたが

何とか次のステップへ

(お医者さん、時間かけてごめんなさい🙇💦)



横になりチューブを胃から小腸に

入れる作業に


時折、「左の腰ちょっと上げて〜」

「仰向けに戻って〜」

などの指示が隣室にいる主主治医の声で

スピーカー越しに飛ばされます



言われた通りに動き、

少しでも早く検査を終わらせようと

頑張りました😅




ちなみに左の腰を上げている時には

自分の小腸を映している

画面を確認できました。



そうこうしているうちに、

検査は次の段階へ


造影剤の投入です



医師の「薬入れます」の掛け声のあと、

画面を見ていると、私の小腸に

黒い影が広がっているのが分かりました



そしてまたゴロゴロしているうちに

検査は無事終了😎


チューブを抜いてもらい、不快感から

解放されます

(その後しばらく喉は痛かったですが…)



そして、検査台から降りてすぐに、

医師の1人に検査の結果を訊いてみました



急いで尋ねたのは、

この検査に手術の有無が

かかっていたからです



私が呼び止めた医師はこちらを向き…



結果はもちろん、

次回の更新でお話しますニヤリ



読んで頂きありがとうございました!

それではまた


Mr.12th


P.S 検査について書いていることは、あくまで私個人の感想です