GWにキャンプに行った我が家🏕️



だいぶ記憶も薄れてきましたが、秋の第2回キャンプに向けて道具をメモ


長いです。



借りたもの一覧

✔︎ワンポールテント

✔︎LEDランタン

✔︎焚火台、焚き火シート付き

✔︎カセットコンロ

✔︎アウトドア用テーブル

✔︎アウトドア用チェア

✔︎シュラフ&シュラフマット


2日間借りて合計45,420円也〜


結構高いですよねアセアセ


↓子どももこういうチェアに座っていたのですが、前屈みになった時に椅子ごと転んで危なかったです。

背が低い椅子の方がいいのかしら。。


コールマン アウトドアチェア 2点セット ヒーリングチェア 2190871 Coleman



↓寝袋の下にこういうのを敷くんですね。地面のボコボコや、冷たさを防いでくれる感じ。次回までにこのシュラフマットはめちゃくちゃいいやつを買う予定です。ベットような寝心地にしたいわ。

キャンプマット アウトドアマット 182×55cm 折り畳み 極厚 16mm 寝袋マット 保温 軽量 コンパクト 収納袋付き シュラフマット(代引不可)【送料無料】



持参したもの一覧

✔︎タオル(シャワー用)

✔︎調理器具

 包丁、まな板シート、まな板、トング、菜箸、お玉

 トングは今回使わなかった。焼き物やらないなら不要?

✔︎NEW!ニトリで買ったメスティン、パタゴニアで買ったフライパン

使い捨ての鍋をネットで買いたかったのですが、ギリギリに探したので納品が間に合わず店舗でちゃんとしたのを買いました。料理しやすかった。買って良かったです。

✔︎タープ

 レンタルしたかったのですが、在庫が無かったので購入。

✔︎軍手

✔︎着替え一式と防寒用にフリース




スーパーで買ってキャンプに持参

✔︎調味料(塩、ステーキソース、コンソメ)

✔︎食材一式


​持っていけばよかったもの

✔︎天体望遠鏡

✔︎方位磁石

✔︎温度計



長くなりましたが、道具系を備忘として残してみました🏕️


我が家は車が無いのでキャンプ道具が揃えられないところが残念真顔小1娘ちゃんの車嫌いが治ったら車欲しいわ〜


館山まで電車で行って、館山駅前でレンタカー借りて20分だけ車に乗せて行きました。



次こそ(体験)学習につなげてみせる{emoji:037_char3.png.ニヤニヤ}