色々情報をミスしてしまった北河内ですが昨日で1次予選が終了し2次予選進出の14チームが確定しました。

ここからまずは上位3チームが中央大会進出となります。

ガンバ門真①
長尾

圧倒的な強さで無失点突破のガンバ門真①に対策しっかりした長尾が通過


Lazo②
ガンバ門真②

サクラユナイテッド①の不備があり、この2チームが1部リーグ進出となりました。

枚方①
アバンティ枚方

枚方①がしっかり力を出し切り狙い通りの首位通過。
アバンティ枚方は枚方①には負けたものの残りの試合全て2-1という接戦を制しての突破。


CANVAS①
アクバス

Asasが辞退したこのブロック。接戦を多く制したCANVAS①が全勝突破。アクバスも全て1点差の2位通過決めてます。
このブロックはほとんどの試合が1点差という拮抗したグループでしたね。


宇山
リトル

1試合の結果次第では1位から4位まで順位が入れ替わってた可能性のあったこのブロック。
宇山が接戦を制し、リトルは攻撃力のお陰で得失点差で2位通過。


EXE90
GW四條畷

力の差を見せつけての首位突破。北河内トップの攻撃力爆発。四條畷はEXE戦以外をしっかりと勝ち、レベルの高い1部でどこまでやれるか楽しみ。


マラガ
ティアモ枚方

接戦をしっかり勝ち切り全勝で首位突破。結果的には突破したがもう少し楽にあがれたような、、、2位争いは3チームが2敗で並びましたがしっかり得点したティアモ枚方が2位突破してます。

この14チームで2次リーグとなります。

ガンバ門真、EXE90、枚方①、マラガが上位争いしそうです。

Mr.X