あけましておめでとうございます。

テノール歌手のお医者さん、西影星二です。



今月は医者として、地域医療の研修をしています。

神戸市のいろんな開業医の先生のところを回って普段大病院では見られない地域での診療の実際を勉強させて頂いています。



昨日と今日は、お医者さんでテノール歌手兼指揮者としても活動していらっしゃる青山伸郎先生が院長をしていらっしゃる、青山内科クリニックで研修させて頂きました。


長年にわたって医師と音楽活動を両立していらっしゃる人生の大先輩で、様々なお話を聞かせて頂きました。

両方やっているから片方が中途半端だと言われるのは嫌で、大変でも妥協せず頑張っていたという言葉がとても印象に残りました。



3月25日(日)にある、伊丹市民オペラ『セヴィリアの理髪師』の立ち稽古も、年明けから連日始まりました。

いよいよ忙しくなってきましたが、これからも医学もオペラも情熱を持って頑張っていこうと思います。


{E6614BA3-806B-41A1-AA0B-5F533BB80BEB}
青山先生と一緒に


{0B921A6D-7DBD-4475-94AF-C73BDA7FF9D5}

JR伊丹駅前に横断幕ができていました。