ヒナイビーチ | Mr.SAKANAの海況情報

ヒナイビーチ

こんにちは郁也です!

明日からしばらく、さかなさんはバリとフィリピンツアーに出かけます
さかなさんのFacebookにて、写真がアップされると思いますので、乞うご期待

本日の僕のblogも昨日カエルアンコウを撮ってくれたN様からの写真です
かなりこだわって水中写真を撮るので、
ほうほうと観てください
{7008207D-3D50-436C-849E-7480D53498BB}
ユキンコサイズのカイカムリから
小さくてカイメンの形も文句なしのありがたき被写体
{039C815A-4C15-417F-A110-8335ABCFCEF8}
このカイカムリも同じポイント
{E8ADFB70-93FB-4EC7-BF3B-8309AADA01EE}
横向きが素敵な、このカイカムリも同じポイント

運が良ければ、ワンダイブで3匹は見つけられますが、やはり一番上のトンガリくんは特別でしたね
遠くまで移動しないので、しばらく、いや!シーズンまでいてくれると嬉しいなぁ
{0FDD1E88-8A59-4084-9B80-2012C64A0F58}
セダカカワハギも、よくいます。
大人はね、
{CCB9148A-7853-4DF1-8C5E-3A298B230538}
ですが、こんなんはあんまりいないでしょう?
ちゃいちーちゃいちー
このサイズにピントを合わせるのも凄いのですが、これを見つけくれたインストラクターS様も凄いのです
{28D45C33-FFBF-4676-A737-357991DB4C7C}
{7EAC48E2-D9B9-43E0-BAD3-5E8202A43B76}
{334FA674-A388-4FCF-9D0A-FF1A4841E838}
{BA8E6077-03EF-4DAF-A50C-066C8FB9D0E2}

全体的に優しい雰囲気の回になりました
写真にご本人が反映しているようですね!

ちなみに、写真は全てヒナイビーチ
今すぐにでも潜りたいでしょう?
はい、僕は潜りたい