ミュージカル時代のこと② | 日本在住ヴォーカルアーティスト♪クライド•ウィリアムズのブログ〜For Those Who Love To Sing〜A Blog By Clyde W.Williams Jr.

日本在住ヴォーカルアーティスト♪クライド•ウィリアムズのブログ〜For Those Who Love To Sing〜A Blog By Clyde W.Williams Jr.

自ら立ち上げた都内のヴォーカルスタジオ『TheVoiceSpace』、ライブイベント、音楽への想い、について。




こんにちは!クライドブログ管理者の エリコです


本日も前回に引き続き、
『ミュージカル時代のこと』

{86730CED-75E7-46B8-AD6E-0A3583D59AC8:01}
(今日もクライド ガーシュイン






(最初の方は楽しくて面白くて、その刺激…が面白くてずっとやってた。
けど少しずつ、自分ができる様になったら…
足りなくなった。
ミュージカルがもの足なくなったから、大学に音楽を勉強しに行った。)


:     へぇー
色々勉強して、メインアクターとして役が貰えるようになって、沢山外国も回ったんだよね?

:     外国…1番行ったのはカナダと南米の方。あと~メキシコ、ハワイ、フィリピン。

:     ふーん。
ミュージカルは何年くらいやってたの?

:     ミュージカルは、18歳から…24、そのくらい。

:     その間はミュージカルしかやらなかったの?他の音楽は?

:     ミュージカルしかやらなかった。

:     それで、何でミュージカルがダメだったの?どこが合わなかったの?

:     …最初の方は、知らないことばかりだから、知らない所に行ける様になって、楽しくて楽しくて面白くてしょうがない。
多分その 『環境』の方が楽しかった。
刺激があり過ぎて、楽しくてしょうがない。
途中から本当に、音楽に少しずつ興味が出てきた。

:     他の音楽に?ミュージカルの音楽?

:     『音楽』。歌うこと。
本当に歌いたい、シンガーになりない、上手くなりたい気持ちがどんどん出てきたの。






ミュージカル時代についての話は、今回で終わります。

もう少し細かく、NYのことや、刺激を受けた人、ブロードウェイやオフブロードウェイ などなど、掘り下げて聞いて記事にしたいのですが、

インタビュー難し!


勉強します





さてさて、先日スタジオに

『JAZZ ELECTRIC』に応募してくれたシンガーの方が来てくれました

事情があって
まだ出演は確定していなく、
ご紹介できないのですが

とても綺麗な声と、これからどんどん伸びて行きそうなセンスを持っている、素敵なシンガーさんでした


まだ随分と若いのだけれど、
ひたむきな情熱で色々な経験をされて来た模様。


『歌』に関しては、まだハッキリとした方向性が見えていないとの事でしたが



今、目の前にある自分自身の課題を、自分でしっかりと導き出していて


何というか、彼女より随分年上の私ですが、とても刺激を受けました


歌…というか、自分を表現する事について、真正面から向きあっている。


クライド氏も
今でこそ
『ボーカルアーティスト』
ですが、

最初は『歌がやりたい、好きかどうかさえわからなかった』。


私自身も、
『何か始めるなら、歌が好きだし、得意かも。』
なんて、うた!情熱!
というより、
あいまーいな所からスタートしています。


周りの人も、歌とどう関わって来たかは一人ひとり違います。


今はまだ定まっていなくても、
彼女ならきっと大丈夫。


年の瀬に、スタジオにとって嬉しい出会いでした❗️


訪れる未来も、道のりも、人それぞれですよね^o^





次回は、
『JAZZ ELECTRIC』に参加して頂く素晴らしいミュージシャン、


Marty Bracey (マーティー ブレイシー) Drums


Gregg Lee (グレッグ リー)Bass


こちらのお二人について、
クライド氏のコメントも交えて
ご紹介します


最後に、クライド氏の熱演!
せっかくなので、お届けします!
というか、させてください❗️



{D628036E-FA16-4DF6-966C-1A4988A421D1:01}
(あー、何でメロディーが降りてこない…?


{D27EBEE4-8D6E-481C-BF02-827E715F4FD7:01}
(ん❓)



{5F9C8C50-D730-4781-A8EC-730D0E0FCC71:01}
(お❓)


{30BDEC3C-2134-4114-A1F4-C8E2E5152391:01}
(おお❗️   (ガバッ))


{4E437DED-51DA-4833-BDE8-BBE4822D5E6B:01}
(おぅ…❗️)


{61028243-CDEA-4395-8794-1A3CAD648A33:01}
       


{F0CC4839-8FFD-446E-9523-59B76017999F:01}
(ヨッシャーー❗️❗️)


ボーカルスタジオTheVoiceSpace
ライブイベント『JAZZ ELECTRIC』のお問い合わせはこちらまで
 ご応募お待ちしております