30w5d 保活をはじめました




こんにちは、こもりですヒヨコ


やっと30wに入りました~!!


トツキトオカによると

赤ちゃんの重さはカボチャ相当とのこと🎃


双子なのでカボチャ2個分。。。

どおりでお腹が重たいわけです泣き笑い




今日のブログは子供を保育園に入れるための活動、

通称、保活についてニコニコ



育休は基本的に子供が1歳になるまで

取得することができますよね。



妊娠前は勝手ながら


できるだけ一緒にいてあげたいな~


なんなら保活もそこそこにして

2歳くらいまで休職できたらいいのにな~


なんて思っていましたが



妊娠が分かり、かつ双子だったため


自宅保育で2人見るなんて私には無理えーん

発狂しそうえーん


と思ったり



職場の先輩から


保育園に預けると離乳食も美味しそうなの作ってくれるし

子育てのアドバイスもしてくれるし

すごくいいよ!!


と教えていただいたりと



これは双子を同じ保育園に確実に入れて

早めに復職した方が

家計面でも、自分にも、べびたちにも良いのでは…?


と考えを改めるようになりました流れ星




以前から、

LITALICOが主催している保活セミナーに

参加してみたり


会社の福利厚生の1つである

保活コンシェルジュの方と

電話で面談したりはしていたので


活動のスケジュール感や

保育園にどのような種類があるかは

把握していたのですが



住んでいる自治体の入園申し込みが10月~なのと、

その時期に双子を連れて見学にいくのは

腰が重くなってしまう気がしたので



妊娠中のまだ動けるこの時期に


①役所で自分の指数、ランクを確認する

②通える範囲の保育園を見学する


ことにしましたクローバー




①役所で自分の指数、ランクを確認する


事前に役所のホームページで指数やランクについて

調べてはいましたが


分からないところがあったので

恐る恐る窓口を訪ねてみることに。。笑


優しいおじさまが対応してくれましたニコニコ



個人的には


・指数に関わる就労時間の条件は、復職後ではなく休職前のもので判断すること


↑復職後に時短勤務をするとしても指数が落ちることはない!


・きょうだいと同じ保育園への入園を希望、もしくはきょうだいで同時に入園を希望する場合は、加点があること


・(この自治体の場合は)4月入園の0歳児クラスの希望者はさほど多くなく、入園しやすいこと


が分かり、聞いてみて良かったですラブラブ




②通える範囲の保育園を見学する


駅近の保育園だと、退社からお迎えまでの
タイムロスが少なくていいかな?とも思ったのですが

我が家は最寄駅から徒歩15分ほどあり
毎日双子を抱えるorベビーカーで送迎することに
負担を感じてしまったため

自宅近くの保育園数件の
見学のアポ取りをすることにあしあと


ネットで調べたところ、
子どもたちがお昼寝をしているであろう
13:00~14:30が職員の方が対応しやすいということで
この時間帯を狙ってお電話してみました指差し


既にいくつか見学してみたのですが

・お迎えまでベビーカーを置きっぱなしにできる保育園が意外と少ないこと

↑双子を1人で送迎するには荷物も考えるとベビーカー必須、置きっぱなしにできれば通勤時のタイムロスも少ないのでは!と思っていたのでちょっと残念。。

・クラスの定員が多い園のほうがお友達がたくさんできていいかな?と思っていたものの、定員が少ない園は先生との距離が近く、目が行き届くという良さもあること

が発見でした二重丸


復職後の生活リズムをイメージしながら
どの園が理想的か考えて
希望順位を決めようと思います電球



そして

今まで身近に乳幼児がいたことがなかったのですが
それぞれのクラスを見学させてもらい

1歳児ってこのくらいのごはんが食べられるんだ!
3歳児ってこのくらいの大きさなんだ!

と、初歩的ながら少しイメージできたのも
よかったですにっこり

みんな可愛かったな~~飛び出すハート


べびたちに会えるのが
ますます楽しみになったのでした!



ではではヒヨコ