23w1d 妊婦健診⑤ 浮上した妊娠糖尿病の疑惑



こんにちは、こもりですヒヨコ



先日、22週の壁を超えて初の妊婦健診に行ってきました◎
とはいえ2週間ごとですがキョロキョロ


この日のメニューも前回と同じく

・尿検査
・血圧+体重測定
・経腹エコー
・経膣エコー
・診察

でしたキメてる



前回、胎児スクリーニングで
位置と角度の問題で見えなかった部分があったのですが

今回は無事に確認でき
2人とも異常はありませんでした!
よかった花


2人のサイズや羊水の量、
また経膣エコーで確認した子宮頸管長も
問題なしで順調だそうですうさぎのぬいぐるみうさぎのぬいぐるみ



最後に、先生とお話ししたのですが

1点気になるとすると
尿糖が出てますね~

とのこと。。。


ハイリスクと言われつつ何も起こらないな~なんて
呑気にしていましたが
初めての指摘事項でした⚡


ただ、すぐに指導や治療が入るというわけではなく
今回の結果がたまたまかもしれないということで

次回、サイダーを飲んで1時間後の
血糖値を測定する検査?をもって
妊娠糖尿病かどうか診断するとのこと💡


ただ、次回も尿検査で糖が出ていた場合には
サイダー検査なしでの診断になるそうです不安


産休に入るし!ということで
食べたいものを我慢しないで
好き放題していた結果かも、と少し反省。。


べびたちの順調な成長&私自身の健康のためにも
ベジファーストや腹7分目を心がけるなど
気を付けねば!と思いました真顔


次回の健診はまた2週間後、
妊娠糖尿病の経過はまた書こうと思います~



ではでは!


こもりヒヨコ