あなたが水光をドラフトすべき5つの理由
ドラフトやってますか?
最近、またちょろちょろやってるんですが、
水光が相変わらず不人気だなーと思ったのでちょっと
エントリーを書いてみようと思う。
題して、あなたが水光をドラフトすべき5つの理由。
①豊富な飛行と飛行付与
主はのたまえり。まずははじめにクリーチャーありき。飛行を取るべし。
ドラフトは基本的にクリーチャーでクロックを回すアーキタイプが多い。
そんななか、飛行はクリーチャークロックの代表。
そして、水と光は飛行が豊富だ。
サイズも1/1から始まって大型までまんべんなく、ご丁寧に
全レアリティに飛行がいる。
DDを除くすべてのパックで飛行をとるチャンスがあるのは水光だけ。
やらない手はない。
え?炎を選択した?
ご愁傷様。炎には2枚しか飛行がいないよ!
そしてもうひとつ。水と光には飛行を付与するカードが3枚もある。
光にはBTのアンコモン、天使装甲
水にはSEから湖畔の滑走路と水翼。
好きな大型クリーチャーを空に飛ばそう。
②信頼できるクロック
このアーキタイプが好きな理由のひとつは、やっぱりこれ。
信頼できるクロックがあることだ。
飛行は言うに及ばず、トップカードだったのになぜか上方修正された
書かれた紙の下に置かれた狡猾なセルロイド板、同様の効果を持つ
狡猾なかっぱ。
潜水クリーチャー+飛行のコンボ。
毎ターン突撃を可能にする防衛拠点。(と、あまりまくる人間投擲機)
ドラフトをしている時点で、「これでクロックはまわる」と描ける
優秀なクロックが多い。安心してドラフトができる。
③分厚い壁
さらに優秀なのがこのポイント。水光は、壁が多い。
セルロイドクロックや、潜水クリーチャー+飛行付与のコンボが
完成するまでの間、安心してしのぐことができる。
壁中心にドラフトをしてたと思ったら、うっかりツクモガミが
とれてしまったりもする。
④幅広い対応力
すべてのカードに対して1:1交換ができるのは、対抗呪文だけ。
そして、その対抗呪文を持っているのが水という属性だ。
さらに、ドラフティングのコツのひとつ相手の大型に対処する。
というものがある。
試合が長引きがちなドラフトでは、相手がうっかり大型クリーチャーを
召喚できてしまうことがあって、それに対抗する手段が、水光は実は豊富だ。
水からはバウンス及び空間転移と超移動。
光からは各種の除去。
そうそう、水と光は生命変換と呪文変換、それに応報カウンター
なんてのもある。
そういえば、ドラフトでランドスペルを通すと致命的な場合があるけど、
光なら割れる。
⑤不人気!
そう、この属性は人気がない。
だから、良いカードが後半まで取れたりする。
勇気を出してレッツトライ!
何かご意見あればどぞー
最近、またちょろちょろやってるんですが、
水光が相変わらず不人気だなーと思ったのでちょっと
エントリーを書いてみようと思う。
題して、あなたが水光をドラフトすべき5つの理由。
①豊富な飛行と飛行付与
主はのたまえり。まずははじめにクリーチャーありき。飛行を取るべし。
ドラフトは基本的にクリーチャーでクロックを回すアーキタイプが多い。
そんななか、飛行はクリーチャークロックの代表。
そして、水と光は飛行が豊富だ。
サイズも1/1から始まって大型までまんべんなく、ご丁寧に
全レアリティに飛行がいる。
DDを除くすべてのパックで飛行をとるチャンスがあるのは水光だけ。
やらない手はない。
え?炎を選択した?
ご愁傷様。炎には2枚しか飛行がいないよ!
そしてもうひとつ。水と光には飛行を付与するカードが3枚もある。
光にはBTのアンコモン、天使装甲
水にはSEから湖畔の滑走路と水翼。
好きな大型クリーチャーを空に飛ばそう。
②信頼できるクロック
このアーキタイプが好きな理由のひとつは、やっぱりこれ。
信頼できるクロックがあることだ。
飛行は言うに及ばず、トップカードだったのになぜか上方修正された
書かれた紙の下に置かれた狡猾なセルロイド板、同様の効果を持つ
狡猾なかっぱ。
潜水クリーチャー+飛行のコンボ。
毎ターン突撃を可能にする防衛拠点。(と、あまりまくる人間投擲機)
ドラフトをしている時点で、「これでクロックはまわる」と描ける
優秀なクロックが多い。安心してドラフトができる。
③分厚い壁
さらに優秀なのがこのポイント。水光は、壁が多い。
セルロイドクロックや、潜水クリーチャー+飛行付与のコンボが
完成するまでの間、安心してしのぐことができる。
壁中心にドラフトをしてたと思ったら、うっかりツクモガミが
とれてしまったりもする。
④幅広い対応力
すべてのカードに対して1:1交換ができるのは、対抗呪文だけ。
そして、その対抗呪文を持っているのが水という属性だ。
さらに、ドラフティングのコツのひとつ相手の大型に対処する。
というものがある。
試合が長引きがちなドラフトでは、相手がうっかり大型クリーチャーを
召喚できてしまうことがあって、それに対抗する手段が、水光は実は豊富だ。
水からはバウンス及び空間転移と超移動。
光からは各種の除去。
そうそう、水と光は生命変換と呪文変換、それに応報カウンター
なんてのもある。
そういえば、ドラフトでランドスペルを通すと致命的な場合があるけど、
光なら割れる。
⑤不人気!
そう、この属性は人気がない。
だから、良いカードが後半まで取れたりする。
勇気を出してレッツトライ!
何かご意見あればどぞー