こんばんわ

 

2月にある講座を受けた時に

男性がこわいと話されているのを聞いて

私も昔ストーカーがいたので

こわいという気持ちもってるなと

その時にふと思い出しました

 

講座終わった後デスノートに

ストーカーのことで初めて

感情を書き出してみました

 

デスノートは全肯定のあっちゃんに

教えてもらったのだけど

怒りとか言葉にしてきてない私は

感情を出すことに慣れていない

 

今年に入りコツコツ書いていたのだけれど

ストーカーに対して初めて書き出したら

手が止まらない!

 

そもそもなんで私が逃げなければいけないの?

何故自由を奪われないといけないの?

ちゃんと断っているのに。。。

私の世界に入ってくるな!!!!!


ここには書けない言葉も。。。

 

いくらでも言葉が出てくることに驚き

これだけ抱え込んでいたんだなと

やっと気づけました

 

そして最初はタオルを振り回して

言葉に出して言ってみたりしてたのですが

それでは物足りない。。。

 

ふと子供の頃使っていた剣道の竹刀が

あることを思い出し振り回せないけれど

物をたたきながら言葉にしたら

めっちゃ気持ちよかった

 

なにより相手と竹刀を使うと

近づいてほしくない距離を保てる

 

もしめっちゃ嫌な相手のイメージと

戦ってみたいと思った人は

竹刀はなかなか持ってないだろうけど

棒とかおすすめです

 

私はこのワークをした後

たまに動く子宮筋腫の痛みが

その日から止まりました

 

感情消化することって大切ですね

 

少しずつでもこつこつ

感情を消化していきたいです

 

そして子宮筋腫の手術をしてから約3週間

まだまだ傷が歩くとき痛い。。。

 

それでも坂道だらけの近所を

40分ぐらい歩けた

 

痛みもなくすぐに日常に戻れる人も

いるみたいで正直とてもうらやましい

 

でもこれが私なんですよね

 

いろんな葛藤があるし

痛みの不安もあるし

焦ってしまう気持ちもある

 

ありのままの自分を全て受け止めるを学び中です

 

今日も読んでいただきありがとうございます

 

 

image