MEG フランスで6ヵ月連続楽曲リリース!
本日更新されたMEGのブログを見てびっくり
"新譜のレコーディング"の文字が!
どういうことかと思ったら、どうやらフランスでのお話みたい
今年もJAPAN EXPOへの出演が決定しているMEG
ジャパニメーションもテーマのひとつのエキスポであり
MEG自身もアニメ・声優の分野に興味があることは前にも書きました
そんな中で生まれた企画のひとつだと思いますが
日本とフランスを繋ぐカバー曲というカタチで
6/20から6ヵ月連続で楽曲リリースが決定したみたいです!
第一弾は
声優でありながら歌手としての実力も高い水樹奈々の DISCOTHEQUE と
おニャン子クラブからの派生ユニットうしろゆびさされ組の バナナの涙 の2曲
前者はアニメ『ロザリオとバンパイア CAPU2』のOPテーマ
後者はアニメ『ハイスクール!奇面組』のEDテーマ
どちらのアニメもフランスでも放映されていて、人気が高いそうです
ロザリオとバンパイアは漫画版を最初の数巻だけ読んだことがある程度
ハイスクール奇面組はオチが残念ということは知っている程度
…要するに、あまり詳しく知らない
楽曲に関してはオリジナルを聴いてみましたが
どちらもMEGがカバーするのにチョイスしたのも何となく解りました
どんな感じに仕上がるかのイメージがポンと出てきやすい
しかし気になるのは誰が曲をアレンジするのかということ
やっぱりヤスタカかな?だとしたら更に嬉しいんだけど
あと、歌が日本語なのか仏語なのかも気になる
まぁフランスでリリースなら仏語だろうけど、日本語版も収録しないかな?
どっちも入ってた方がフランスのファンも嬉しいんじゃないだろうか
で、気になるリリース形式ですが
iTunes Franceにてダウンロード販売みたいです!
よくわからないけど、これって別にiTunes FRにアクセスすれば
日本からも購入可能なんじゃ?…と楽観視していたんですが
どうやら日本で取得したアカウントは、日本でしか使えないそうです…
なるほど、そういうカラクリか
iTunes FRのギフトカードがあれば、それで買えるみたいですが
フランスのアカウントを取る際に入力する住所は、
現地のものじゃないとダメみたい
うーん、いつかiTunes JPで販売されないかなぁ
もしくはiTunes以外のダウンロード販売サイトとか…
でもそれだと結局同じ問題が起こりそうだな
ということで、日本でのリリースを望みます
というかまとめてアルバムにして出してくれると助かるよね
6ヵ月後以降で構わないから
まぁ、でもどこかで聴ける機会が
何らかのカタチであると予想してるので、続報を待ちます
何にせよ、MEGが音楽活動を再開したのはグッドニュース!
日本での音楽活動再開も、少し近付いたかもと言えるから
久々にMEG記事が書けて、満足♪
"新譜のレコーディング"の文字が!
どういうことかと思ったら、どうやらフランスでのお話みたい
今年もJAPAN EXPOへの出演が決定しているMEG
ジャパニメーションもテーマのひとつのエキスポであり
MEG自身もアニメ・声優の分野に興味があることは前にも書きました
そんな中で生まれた企画のひとつだと思いますが
日本とフランスを繋ぐカバー曲というカタチで
6/20から6ヵ月連続で楽曲リリースが決定したみたいです!
第一弾は
声優でありながら歌手としての実力も高い水樹奈々の DISCOTHEQUE と
おニャン子クラブからの派生ユニットうしろゆびさされ組の バナナの涙 の2曲
前者はアニメ『ロザリオとバンパイア CAPU2』のOPテーマ
後者はアニメ『ハイスクール!奇面組』のEDテーマ
どちらのアニメもフランスでも放映されていて、人気が高いそうです
ロザリオとバンパイアは漫画版を最初の数巻だけ読んだことがある程度
ハイスクール奇面組はオチが残念ということは知っている程度
…要するに、あまり詳しく知らない
楽曲に関してはオリジナルを聴いてみましたが
どちらもMEGがカバーするのにチョイスしたのも何となく解りました
どんな感じに仕上がるかのイメージがポンと出てきやすい
しかし気になるのは誰が曲をアレンジするのかということ
やっぱりヤスタカかな?だとしたら更に嬉しいんだけど
あと、歌が日本語なのか仏語なのかも気になる
まぁフランスでリリースなら仏語だろうけど、日本語版も収録しないかな?
どっちも入ってた方がフランスのファンも嬉しいんじゃないだろうか
で、気になるリリース形式ですが
iTunes Franceにてダウンロード販売みたいです!
よくわからないけど、これって別にiTunes FRにアクセスすれば
日本からも購入可能なんじゃ?…と楽観視していたんですが
どうやら日本で取得したアカウントは、日本でしか使えないそうです…
なるほど、そういうカラクリか
iTunes FRのギフトカードがあれば、それで買えるみたいですが
フランスのアカウントを取る際に入力する住所は、
現地のものじゃないとダメみたい
うーん、いつかiTunes JPで販売されないかなぁ
もしくはiTunes以外のダウンロード販売サイトとか…
でもそれだと結局同じ問題が起こりそうだな
ということで、日本でのリリースを望みます
というかまとめてアルバムにして出してくれると助かるよね
6ヵ月後以降で構わないから
まぁ、でもどこかで聴ける機会が
何らかのカタチであると予想してるので、続報を待ちます
何にせよ、MEGが音楽活動を再開したのはグッドニュース!
日本での音楽活動再開も、少し近付いたかもと言えるから
久々にMEG記事が書けて、満足♪