二月になり、梅の開花宣言もされた福岡地方

一週間前に大宰府の政庁跡には咲いてましたが

数輪ですが


先日の雨で雪も溶けてしまうかと思ったがちゃんと残っていた

我が家の屋根から落ちたなごり雪


宝満山の雪も遠目では無くなったかの様に見えるが

登山道には残雪があったかも


行けばよかったかなこの時期、大つららでフイーバーの難所が滝



前回1月24日の40年振りとも言われる寒波に

地元、宝満山にある大つららの難所が滝への山行きに出遅れて

しまった感があり2月6日から寒波襲来で又雪の予報が出ていた




(気象予報士Kasayanのリンクから拝借)

https://twitter.com/kasayangw

常用タイヤとして装着するスノータイヤの頻度が

ない九州、久住山や由布岳、等の雪山に行く以外は用がないので

中々購入へ踏み切れないのが現状で、凍結路への運転は遠慮しがちな事もあり

天候との兼ね合いで機会を逃してしまったが

今回は期待したいな、これで寒波も最後とゆう感じもあるし

登山口駐車場までが滑らないことを祈ろう


天気予報を見てると関東甲信越方面で南岸低気圧の発生による

雨氷による被害!と出ていたが聞きなれない言葉だな

霧氷ならば別府の鶴見岳ロープウェイが有名なのだが


写真で見ると綺麗なのだが、これが厄介ものにもなるんだね

氷点下での雨が樹木に着くと樹木の倒壊に繋がり倒れたり

と被害が出てしまう暖かい空気と冷たい空気が混ざり合った地点で

樹木に雨粒が着くと凍ってしまう現象の雨氷

重さも新雪と比較して三倍になるとか


別府にある鶴見岳付近では雨による雨氷も

昨年の一月に観測されたと書かれていましたが平地では無理かな





二日市温泉付近ではまだ凍結による水漏れの復旧で

断水解除のアナウンスもされてたな、温泉も出ないかぁ~

なわけはない!

入浴料250円也を支払い熱めのお湯に浸かるのだった





駐車場は御前湯横の喫茶店の横の駐車場が

60分100円

高速下の市営駐車場だと4時間無料となっている




前回ほどの寒波にはならんだろうが水道の蛇口を少しひねり

風呂に水を溜めて置くことも凍結予防としては有効かな

もしくは水抜き、寒い地方では当たり前なのだが