まずは・・・ただいま~~!ですね!
皆さんの御蔭で頑張って来れました
(^-^)/

本当にありがとうございます。
正直、入院が近付くにつれ
かなり精神的に参ってました・・・
沢山の励ましのコメント、メッセージ
今思ってもかなり心の支えになってました!!
心から
ありがとうを言わせて下さい!

 入院初日は午前中に外来にて
心電図、レントゲン
その後病室に上がり
昼食は全粥のみ、夕食はコーンスープのみ
就寝前に下剤を飲み消灯・・・
ほとんど一睡も出来ずに
翌朝5時から
2リットルの下剤を2時間かけ飲み
その後、便が綺麗になるまで排出!
・・・思うように綺麗にならず
(ノω・、)
500CCの高圧浣腸o(TωT )
(食事中の方御免なさいね!)

車椅子に乗り・・・
いよいよまな板の上へ・・・って感じでした!

カメラを挿入し
まずは大きい方の腫瘍を切除
空気を入れ腸を膨らましながらなので
腹痛に耐えながらモニターを見てたんですが・・・
手際の良さには感心しました!
チタン製の小さなホチキスで
傷口を塞ぎながら、あっという間に完了!

続いて直腸の方なんですが・・・
位置的には肛門の真後ろ辺り(〃∇〃)
カメラを大腸の中でUターンさせ
モニターに映る姿は・・何とも変な感じ!

こちらのポリープは直腸の皮下に有り
まずは液体をポリープの下に注入
透明の筒をあて吸入しながら
針金のような輪で焼き切り切除!
その後ぽっかり空いた穴を
チタンのホチキスできれいに塞ぎ終了!

腸には神経が無いらしく
麻酔は無し!
手術中の感覚は常に伝わり
お腹の中は・・グリグリ、パチン、グイグイ!
怖いもの見たさと言うか、
見なきゃ損と言うか・・・| 壁 |д・)

その後充満したガスで腹痛に耐えながら
車椅子で病室へ・・・・・!
ガスが出来ってしまう翌日まで腹痛でした。

当然その後は2日間断食(T▽T;)
栄養は点滴5本で補ってましたよ!
術後2日間は体調もいまいちで・・
微熱が出れば・・寒気!
熱が下がれば・・汗まみれ!
今も少しだけ微熱が残ってはいますが
ほとんど体調は戻りました!

うまく表現出来ませんでしたが
こんな感じの5日間でした~~!

後は出血しないように注意をしながら
自宅で療養です!
ホチキスのピンは良くなると自然に
排出されるんだそうです!
塞がる前に排出されると出血するので
気を付けなきゃ~~~!
・・・踏ん張れないのが辛いかな~~~(><;)


皆さんも健康診断の他に
一度、大腸カメラをやってみましょう!
結構、大腸にポリープが有るのは多いらしく
悪さをする前に切除するのが最善ですよ!
早期発見!
俺はこれで救われました!
後は再発しないように管理して行きます!!


これからも元気で
皆さんの所へお邪魔しますね~~^^!
本当にありがとう!
アメーバの仲間、友達!
・・・・・最高です(^з^)-☆Chu!!

 相変わらず文章滅茶苦茶でm(_ _ )m御免!

30年後も元気で生き抜く!
         kaneでした~~~^^!




ペタしてねペタしてね