色々なブラック企業やニートを経て介護士になって4年の介護太郎です。

 

あれは、めちゃくちゃ暑い夏の日でした。

その日もいつもと同じように外で交通誘導をしていました。

 

とにかく暑くて何度も倒れそうになりながら、ずっと考えていました。

 

         『辞めたい』と───

 

結局倒れずに仕事を終え、家に帰って室内で出来る仕事がないか調べました。

 

無資格未経験でも雇ってもらえる仕事といえば、飲食、警備、清掃、介護。

 

飲食は若者だらけかもしれないし、ちょっと怖い。

 

警備は今やってて辞めたいし、清掃はじいさんになってからでもいいか。

 

となると介護です。

 

介護士は大変な仕事の割に薄給らしいし、シモの世話とか出来るか心配です。

 

でも高齢化が進んで介護士不足が問題になってるし、無資格未経験おじさんでももしかしたら受かるかもしれない。

 

そして調べてみると、資格を取ったり夜勤をすることで給料を増やす事が出来るらしい事を知り、ついでに職業訓練で資格を取れるという情報も掴み、結構いいかもと思い始めました。

 

職業訓練は6ヶ月のコースで実務者研修、2年のコースで介護福祉士の資格を取得出来るらしいのですが、受講料無料でいくらかお金が給付されるとはいえ、さすがに2年も無職ではいられないので6ヶ月のコースにしました。

 

自己都合で辞めてもすぐに訓練に通い始めれば、即失業保険がもらえるのもありがたかったです。

 

そんなこんなで現在介護士として働けているので、同じような人には職業訓練→介護士コースをオススメしたいです。