ああ、なつかしや。由比にて | パンダースあっちゃんのブログ

パンダースあっちゃんのブログ

あっちゃんです。楽しい音楽ユニット「パンダース」ディキシーランドジャズバンド「ディキシーブラックシップス」のリーダーです。演奏活動や動画配信をしています☺️ラーメンも好き

日曜日、男3人で遊ぶ3連休最終日。
子どもたちのリクエストで日本平動物園に
向かうも、思ったよりも雨脚が強く、
動物園は断念。
と、いうことで、室内の場所、
歴史好きの下の子、美術部の上の子
両方を考慮して「東海道広重美術館」へ。
 
お昼を食べようとしたが、下の子が寝て
しまっていたので、コンビニで済まそうかと
コンビニに入ると。。。
何やら知っている人が。。。
あとからあとから知っている人が🤣🤣🤣
由比で活動する「アンサンブルウインズ」さんの
メンバーがいらっしゃいました。
古巣のイルコンからも何人か。
あれよあれよとホールに呼ばれて
一緒にランチタイム。
久しぶりの、このホール。
10年ぶりじゃないか!
 
大きくなった息子と記念撮影。

二人とも覚えていないよなあ。
そう!前回ここに来たのはアンサンブルウインズさんと
ピストルバルブさんとの演奏の時。
こんなに二人は小さかった!
芸能人にいじられるゆうドン(笑)
集合写真。さあ、私たち家族はどこ?
一番上でした!
当時、雑誌にも載ったりして、、、
最年少ファンだって。当時0歳だね
今はもう、小学校高学年。
と、いうことで、4月28日 アンサンブルWINDS
ふれあいコンサートよろしくね。
あ!創立20周年ということは、
ピストルバルブと共演したときは
10周年だったのかなあ。
と、相当寄り道しましたが、
本来の目的東海道広重美術館に来ました。
由比本陣公園にあります。
今回は浮世絵花ごよみという企画。
子どもたち、大丈夫か??と思いつつも
下の息子は小学生用のクイズに答えながらも
ひとつひとつ丁寧に説明文を読みながら
興味深く見ている。
誰の子だ?(笑)おもしろかったらしい。
そして、浮世絵に挑戦。
インクを塗って
紙をバレンでこする。
次の色のインクをつける
バレンでこする。
だんだん色がついてきます。
そして、5回繰り返すと、鮮やかな
浮世絵のできあがり。
これは東海道五十三次の興津
そして、由井。
この2枚が体験できます。
子どもたちは満足していましたよ。
私も思わぬところでみんなに逢えて
良い休日になりました。