もうお終い。 | 美容と乙女の日常*

美容と乙女の日常*

毎日の日記みたいなります。何もない日は薄っぺらい内容に(笑)好きなとこ(コスメ、ゲーム)についてよく書きます(о´∀`о)

更新しよう、更新しよう、と年明けから思い続けて

もう4月も半ばとなってしましました😇



久々すぎて何か色々機能が増えてるし笑

とりあえずわからんけど早速使ってみた←




我ながらなかなかオシャレに撮れたのでは?!

な仕事道具✂︎





そうなんです、今日で育休が

終わってしまいます泣き笑い




なので年明けてからのことを

少しかいつまんでいきたいと思います!




まずは年明けて一番のビックイベント飛び出すハート







今年はお金💴の都合上←

100位以内は諦めました泣くうさぎ




お札一枚だけ←

つぎ込んだのですが←

それでもここまではこれたので

もう少し継ぎ足したらいけたな〜

という感想でした爆笑



今年のイベントは未来のファリスとルカの

ストーリーがとっても良かったですキューン




あとは最近ですが、タカルートの配信も

無事読み終えましたびっくりマーク




今までに貯めに貯めたラブパスを

ここで使う時がきました!スター





今までの方々とは少し違った

ストーリーだなーと思いました花



一番、悔やまれたのが

前回のストイベでの特典、

ちびファリスがなんとびっくりマークびっくりマーク



ランキングでもなく、個愛でのゲットびっくりマークびっくりマーク




にも関わらず、なかなかインできず

遅れに遅れてもはや諦めてファリスルートしか

読んでないことガーン



頑張ったらゲットできたのにな〜赤ちゃんぴえん



とここ最近で一番悔しい出来事でした←




とまあ、ミラプリはそんな感じで

毎日順調に歩みを進めております愛





スタマイのほうがなかなか思うように

イベントができなくて、



最終日かその前日夜に慌ててマップクリアして

ストーリー全部読んで驚き



って慌ただしくもなんとか

ストーリーは読むことができてる

現状であります昇天



先日、今回の誕生日シリーズの

今大路さんが出てきてくれました飛び出すハート



それはめちゃくちゃ嬉しかったです目がハート




ここ最近のスタマイでは、

もういつだったかも忘れましたが、

人狼ゲームのイベントがとっても好きでしたニコニコ




まさか、ヒロインが人狼とは

考えてなかった私はおバカでした昇天




あれ?これって今年のイベントで

間違ってないですよね?←




前回のバカンスイベントも

良かったです飛び出すハート



ちょいちょい挟んでくる

神楽さんの心の声キューン



これは推し効果はてなマークキューン

ですかね、きっとニコニコ




早く彼の本編も先が気になりますね〜指差し

でもキャラ編で一番気になってるのは

服部さんですがね無気力





後は、ついにびっくりマーク

手を出してしまいました泣き笑い






ずっと気にはなってて

時間ができたらやろうびっくりマーク



まあ、時間は無理やり作りましたね爆笑愛




とりあえず坂本龍馬から読み進めて

三条さん、桂さん、と読み進めて今ですがひらめき





誰が推しになるかな〜と

吟味しながら読んでいましたキメてる



そして!!

まだ確定ではないかもですがびっくりマーク





やっぱ桂さんが推しになる予感飛び出すハート




新撰組抜きだと私はどうやら桂を

好きになる傾向がある模様、、笑



銀魂でも桂だし←



桂さんルート読んでてちょくちょく出てくる

高杉がやっぱり気になって爆笑



気になりつつあったんだけど、

桂ルートでもう次は高杉だ!

って決まってました真顔



高杉ルート終わったら沖田さんルートかな!



沖田さんが終わった時には

推しが決まるであろう飛び出すハート



果たして桂さんのままなのか、

高杉、沖田に抜かれるのか指差し



いや〜楽しみですね、これからがキューン




桂さんは最初あんまり気にしてなかったけど、

イベントで桂さん読んでみたら



え、この人良くない?!キューン飛び出すハート



ってまんまとやられたのでキューン

もしかしたら高杉、沖田のどちらかに

またやられるかもしれないです知らんぷり




マトリ姫は7周年ストーリーを

まだ購入すらできてなくて不安


落ち着いて読める時に購入しようと

思っております悲しい





後は娘ももう1歳が過ぎ、

色々話したり歩いたりできるようになり

日々成長を感じておりますおねだり





立派に情報誌見てますわ爆笑笑



一番最初の言葉は

「まんま」ですかねはてなマーク

果たして、私の事なのか、ご飯のことなのか昇天




その辺おんなじな感じしますね笑



でも、テレビで食べ物出てきても

「まんま!」言うので理解してるのだな〜

と感心しましたほんわか




次は「とーっと」ですかねおやすみ

うちでは魚🐟のことをそう言ってたので

私の娘にはそのまま使ってたのですが、

これってみんなそうじゃないんですね?!

友達と話してても魚と連想されてなかったり驚き




その次に「わんわ」ですね犬

わんわ!はある日急に言い始めました笑



新しい言葉ってこうも急に

言い出すものなんですかね?!爆笑




いまはその3つで世界成り立ってますね笑



後は何かよくわからない言葉を

たくさんお話してくれてますねおやすみ





絶対にわかってて言わなかったのが

「ぱぱ」ですね爆笑



まねっこして言葉言ってくれてたんですけど、



母「まんま」

娘「まあんま」


母「とーっと」

娘「とーっと」


母「わんわ」

娘「わんわ」


母「ぱぱ」

娘「…まんま!」もしくは「えっ?!」




絶対確信犯爆笑爆笑w



これも成長ですわニコニコ飛び出すハート





そんな感じで←

先週から慣らし保育が始まったのですが、



泣くかな〜、嫌がるかな〜と

思ってたのですが、



めちゃくちゃケロっと保育園に馴染んでくれて

ありがたいような、拍子抜けのような

複雑化な心境です昇天



まあ、ギャン泣きされてイヤイヤ!

よりはめちゃくちゃありがたいですね!!

楽しんでもらえてるのなら何よりですねうさぎのぬいぐるみ



いずれイヤイヤ!が来るかもですが驚き




とまあこんな感じで

めちゃくちゃざっくりとですが、



毎日を過ごしておりました知らんぷり




この2、3日、慣らし保育で

1人の時間ができ、

昨日今日に関しては


送り出す→朝の食器片付ける→アプリ

→アプリ→アプリ→寝る→コナンの映画観る

→迎えに行く



な時間を過ごして、とことん引きこもった

のですがキメてる



今までこんなにも優雅にアプリできたんだ、

と改めて実感しましたあんぐり



今も全く出来てない訳ではないのですが、

これから仕事も始まるとどれだけできるのだろう、

とそわそわしております無気力




何はともあれ、あがいても明日からは

お仕事復帰なので、

色々試行錯誤しながら

頑張っていきたいと思いますにっこり




これを機にブログもまた再開できたらな

と思っております指差し



更新できるよう頑張りますニコニコ




それでは大あくび