おはようございますクローバー

先程、訪看が終わりました
今日はよく喋る看護師さんではなく
傾聴が上手な看護師さんが来られました
それだけで一安心そんな訪看でした

昨日ここに書いたことを
思い切って吐き出してみました

訪看さんから何かアドバイス的なものは
特にありませんでしたが
聞いてもらえただけで
肩の荷がスーッと降りて
楽になった感じでした

終活的なことから
私の人生観とかそういうことも
話してみました

結婚に対して
世間一般の女性ほどは前向きになれない

その理由として
大きく二つある

➀私が一人っ子のため
先々両親が要介護状態などになった場合
私が結婚をしていたら
自分の家庭があるため
両親の介護ができる人がいない

➁もう20年精神科にかかっていて
この先それはずっと続くのと
気を遣って疲れ
(心身ともに健常者に比べて疲れやすい)
体調を崩す可能性が大きい

ざっくり上の二つが
結婚に不向きな原因ではありますが
今の生活
30代後半でなんとかパートではあれど
無事に社会復帰を果たし
3年間特に大きな悩み、体調不良に
悩まされることもなく
安定して仕事、生活を続けられている
その今の状態をこの先も続けていくことも
私にとっては幸せだと感じている

といったことを話しました

訪看さんは
昔は女性は結婚するのが当たり前
という時代もありましたが
今は多様な生き方があって当たり前なので
私の考えも一つの考え方ですね
と仰っていました

こんな風に言っていただけて
少し自信が湧いたようなそんな感じでした

まぁ
これからも人生山あり谷ありでしょうが
自分を抑え過ぎず
程よくやっていきたいです

さて今日はプチ夏休み最終日で
母から久しぶりに
美味しいものでも食べに行かんね?
と誘われましたが
福岡も感染者が激増しているのと
体力温存のため
今のところそのお誘いは断っています

でも気が変わって
隠れ家カフェみたいな所だったら
もしかしたら行くかもしれませんが
今のところ今日は
おうちで過ごそうと思います

それでは最後までお読みいただき
ありがとうございました花束

皆さま、コロナ禍、熱中症、災害に負けず
今週も乗り切りましょうピンク薔薇赤薔薇