術後4日目の朝、退院後1日経過です


お腹の傷の痛みや肩の痛みは少し軽減されましたが笑ったりゲップをすると痛みます滝汗

リハビリにもなるしと思って子供達が学校へ行ったり主人が仕事に出てから1人ゆっくり準備してバスに乗って最寄駅のスーパーへ向かいましたニコニコ(15分)思いの外バスの揺れがお腹に響いて痛かったです滝汗

久々のスーパーの買い出しは疲れましたあせる

周りが歩くの早すぎ(るように感じ)

カート🛒スピードあるように見えてぶつかるんじゃないかと怖かったですあせる

袋詰めも隣の人が近すぎてしんどかったあせる

これは経験してみないと分からないなと思いました汗ヘルプマークをつけている方や松葉杖ついている方は見た目で分かりやすいですが私みたいな元気そうな?30代はお腹手術したなんて見せない限り分かりませんもんね。

実際に退院当日、電車で帰ろうーにっこりと私が言い出したのですが車両の座席が空いてなくて

主人がキョロキョロ驚きしてましたが空いたと思ったらすぐ座るので私がお腹痛くて貧血ですぐ移動出来るHPはないので座られてしまいまた主人がキョロキョロ驚きあせると心配してくれてたのですが乗ってる時間も数分だし問題なかったけど

こーいう時に術後シール?みたいなのがあれば分かりやすいなぁと思いました笑

席を譲って欲しいわけじゃないのですが、相手がどんな状態なのかって分かってるのと知らないでは全然違いますよね

次女を妊娠した時も47キロで出産したのですが妊婦さんだと思われずに優先席に座ってた時に赤ちゃんのキーホルダーをバッグにつけてて

「あ...妊婦さんだったんだ」とボソッと言われた事や妊婦と知らずにナンパされたり視覚で判断されたりありました驚き難しい話しですが主人は真面目なので優先席は絶対座らない派なので余計見た目元気そうな人が座ってるのを見てモヤついた顔をしてました驚き感情がダダ漏れてる...笑

それを見るだけでありがとうという気持ちですニコニコそして当事者になってみて気づく事が出来てまた人間として勉強になりましたにっこり

疲れに疲れて薬のせいもあるけどよく寝てまた勝手に涙が出てたりと感情が忙しいです


HCG血中も4日の12600に比べ7日には1154にも下がっていてグラフ化されたのを見てまた凹む