12月10日 月曜日 曇り

8:30 起床

今日は 梅田に買い物に
出かける

新しい年に
財布を 変えると
縁起が良いと 聞いた事があり
それ以来
Yは 毎年
財布を 買い替える様にしているニコニコ

去年は 良いのがなくて
買い替えなかったので
今年は 変えないとニコニコ

加古川市八幡町宗佐
セブンイレブン 加古川宗佐店
いつもの コンビニで
ゴミを 捨てさせて貰って
ホットコーヒーを 買って
出発

中国自動車道 西宮北IC まで
地道 を走って行く

西宮市山口町山口
西宮北IC
西北から 中国自動車道に

料金所を過ぎて
本線に入るときに
2tトラックが
道を譲ってくれず 幅寄せしてきた
本線に入ってから
名塩SA 付近まで 口げんか
謝ってくれたので 許してやる

池田市豊島北1丁目
中国自動車道 中国池田 IC
中国池田で 高速を降りて
中央環状線を 千里方面に

千里中央から 新御堂筋に入って

大阪市淀川区
新大阪駅を通過
梅田まで やって来た
今日は 全然 混んでなかったウインク

駐車料金が 高いけど
面倒なので 駅前駐車場に

大阪市北区梅田1丁目
大阪駅前駐車場
東口から入って
第4ビル地下駐車場に 車を止めて

Lure1BAN 梅田
11時から オープン
今はまだ 10時半 ちょっと早いので
後で来よう

阪神百貨店 梅田本店
6F 紳士 雑貨コーナー
あんまり 良い財布がないので 次

大阪市北区角田町
阪急百貨店うめだ本店
8F 紳士 洋品コーナー
一昨年 ここで財布を買ったけど
去年も 今年も 
あんまり 代わり映えしないえー

お腹が空いてきたので
久しぶりに
新梅田食道街で 何か食べようウインク

ちょうど 昼どきなので
どこも いっぱい
割と 空いてる店を 発見おねがい

なんでも いいやウインクって 事で

新梅田食道街
えき亭
明石焼き ドリンクセットで 昼ごはん
普通に 美味しかった照れ

洋食 マルマン
人気店は 行列

はなだこ
ここは いつ来ても
行列ができてる さすが 有名店

お腹も いっぱいになったので
買い物 再開

大阪市北区大深町
ヨドバシ梅田
良い スマホケースがないか
探してみる

iPhoto XS MAX専用の
小物だけでも これだけある
どんだけ あるのおねがい

前は 地下と1階に
スマホコーナーが あったけど
今は タブレット コーナー?

スマホケースに
免許証や資格書を 入れているので
たくさんポケットがある
ケースにしてみた
鏡も 付いてるニコニコ

大阪市北区梅田3丁目
サウスゲートビルディング 大丸 梅田店
8F 紳士雑貨
どこも 変わらないけど
大丸で 
黒革の 大きめの財布を 買うことにするニコニコ

財布も 買ったし
ルアーでも 見に行こ

大阪市北区梅田1丁目
Lure 1BAN 梅田
ゴチャゴチャと ルアーが売ってる
欲しいものは いっぱいあるけど
今日は ガマンプンプン

せっかく 大阪に来たので
Annex に寄って帰ろう

摂津市学園町1丁目
Fishing Eight Annex
ここも 梅田と同じで
ルアー 専門店
ここでも 何も買わずに帰る
なんの為に 来たんだてへぺろ

中央環状線を 走って 宝塚に

宝塚市逆瀬川1丁目
サーターアンダーギー専門店 sandos
あっびっくり
開いてた!!
やっと 開いてた
サーターアンダーギー 買うのに
何回 来たかえー

全種類
プレーン
ココアシュガー
シナモンシュガー
黒糖を買って帰るニコニコ

サーターアンダーギーを
食べてたら
喉が 渇いたので

神戸市北区八多町深谷
ローソン 神戸八多町深谷店
Lチキ
ゲンコツ コロッケ
お茶を買って 帰って終了

家に 着いたのが
遅かったので
今日は ジョギングはヤメ