7月22日 晴れ

赤穂方面に、
ちょっとだけシーバス釣りに行ってみた。

久し振りに、中川の河口で釣りをする。
何にも釣れないショボーン

ベイトは、沢山いるのに
足下を元気に泳ぎ回っている。
平和そうニコニコ

水面に何かいるびっくり
何あれ??
デカイ!!

何も釣れないので移動。

道の駅 みつ
ちょっと休憩。

千種川河口堰
2人組の先行者あり
先行者が、散々投げた後に
釣れるわけがないかえー

でも、ちょっとだけ投げて見る。
ルアーの下で、チラチラ魚影が見える。
チェイス?
でも何も釣れない。

河口に行ってみる。
チヌが泳いでいる。

兵庫県で一番低い山
サーフ左手の丘みたいなのが、
兵庫県最低峰の唐船山らしい。

登ってみる。
家島諸島を一望ニコニコ

お腹が空いたので、
宝くじを買ってから、
昼ごはんを食べに行く。

AEON赤穂チャンスセンター
ロト7  ミニロトを購入。

天馬らぁめん

晴塩とんこつらぁめん と餃子を注文。
細ちぢれ麺?
わりと濃厚で美味しかった。
底から、コーンが10粒ほど出てきたえー
これって正解?

赤穂城にでも行ってみる。
日本100名城のスタンプを押してから。

大石神社に参拝神社
大石内蔵助像

帰り道に、ダイレックスを見つけた。
ダイレックス 赤穂店
ちょうど良いので、
アサヒ スタイルフリー 
1ケース買って帰る。

道の駅  あいおい白龍城
赤穂塩ソフトクリームで、休憩
塩ソフトと言うより
濃厚ミルクソフト でも美味しい。

ローソン相生市役所前店
コーヒーを買って帰宅。

ダイレックス 小野王子店
晩酌のおつまみを買いに来たけど。
炭火焼鳥もないし、どうしようもやもや

AEON小野王子店に行ってみる。
炭火焼鳥と馬刺しを買った。
30%引きだったので、買ってしまった。