矢部川大橋」は福岡県みやま市高田町と柳川市大和町の間を流れる
   矢部川に架かる有明海沿岸道路の橋です。
   主塔閣の距離(橋脚間の長さ)261mはコンクリート斜張橋としては
   日本一だそうです。   開通日 2009年3月14日
 
    カメラ2013.11.26 車窓から撮影 日本技術の素晴らしい造形美
       今回助手席より撮影しました、勿論運転はカミさんです。 大牟田より進行中
イメージ 1
 
イメージ 2
            高規格道路(自動車専用道路)で、 高速道ではありません。
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
イメージ 6
 
 
         2012.1.に地上より撮影(3枚)した矢加部大橋です。
イメージ 7
                                                                拡大
 
       矢部川で、この上流約1キロの河川が今年の集中豪雨で決壊し被害が出ました。   
イメージ 8
                                                                 拡大
       矢部川大橋の全景
イメージ 9
                                                                  拡大
 
    有明沿岸道路(部分開通)
     大牟田市を起点として佐賀県鹿島市に至る計画、延長55Kmの地域
     自動車専用道路(高規格道路)で、まだ工事進行途上です。
     佐賀空港へ連道されるようです。
 
              ”ご訪問有難う御座いました!