今回は買い物をしていなかったので、3日間はお水とノンカフェインハーブティーのみで過ごしました。

 

いつもはココナッツウォーターや無添加の昆布茶も摂取して一週間のファスティングをこなしてきました。でも、よくよく原材料をを見てみると無添加の昆布茶でも砂糖が入っている!全く気付かなかった!今までの断食はなんだったんだ?!とげんなり。

 

まいいか、

 

今回は一週間の予定でしたがネットサーチを日本語でも英語でもしたけれどファスティング中のハードコアなエクササイズは駄目だと。怪我をする。絶食中の身体は自ら体の中に蓄えた脂肪を使って機能します。脂肪が無くなると筋肉を使いますので、筋肉量がガクンと減ってしまうのです。そんな中でハードなエクササイズをしたら当然、怪我しますね。肉離れとかしそう。。

色々調べてみたけど有酸素運動なら良し。今までも断食中ランニングもしてきたので大丈夫だったのは知っています。なぜボクシングが駄目かと言うと無酸素運動だからです。

 

実際にも今回はかなり厳しくお水とハーブティーだけで断食三日過ごしたのですが毎日ヨガをしていても大丈夫だったのにランニングしたら足が何度かつりそうになりました。これですえ?怪我だけはしたくない。何のためのリセットや!

 

金曜日がボクシングなので断食4日目の昨日はスムージーと野菜スープとソイプロテインを摂取。本日も同じくスムージーと野菜スープにソイプロテイン。少量だけれど直ぐにお腹がいっぱいになってしまいます。しかーし、この無味のソイプロテインが本当に不味過ぎる。だから色々な味付けの物が多いのね。。でもそれでは全く意味がありません。砂糖や甘味料が入っていたら全然身体に良い物では無いからです。唯一美味しく飲めるのがバナナやブルーベリーを入れる事。日本の様にきな粉が売って居たらな。。代わりになるのに。きな粉最高に大好き。戦争が終わったらキロ単位できな粉送って貰おうかしら?と思っています。ちなみに今、日本から欧州への郵便受け付けていないそうです。

 

4月中旬ころに終わるのでは?とか夏には終わっているよーとか聞いていたけど、なんだか一向に終わる気配がしないと感じるのは私だけでしょうか?殆どニュースも最近読んでいないけれど。私の勘が外れて欲しいと強く願います。

 

息子と主人は主人の実家で楽しく忙しく毎日を過ごしている様子で全く息子なんか私のメッセージすら既読無視。まあまま、良いのよ、息子が楽しい時間を過ごしているなら。私も毎日のご飯作りから解放されていて本当に最高。何食べよう何作ろう。たまには休みたい。断食中だし自分の食事さえ用意しなくて済む。どれだけレージ―なんだ!!

 

それでもモルモット君たちの世話はしないといけなし掃除洗濯はしないといけないし。

やっぱり旅行がしたい。旅行中は唯一全てから解放されるのだ。でもコロナ明けの海外は日本。実家。母の手伝いするから家事解放とはいきません。

 

クリスマスはフランス。以前も夏に行ったことがあるのですが。義兄の旦那様はフランス人、彼の家族のお隣さん宅、ほぼ住んでいないというかホリデーホーム?が大豪邸。彼のお母様、お隣さんの留守の間は管理しているというか面倒みているらしく、持ちつもたれつ?そこをご厚意で無料で借りれるとの事、みんなで過ごします。それが近々での完全家事解放予定。それが楽しみ。というか家事をしないというのが一番のプレゼント。

 

なるべくスクリーンフリーな一週間にしようと思っていたけれど書き残しておきたくなりオープン。

 

それから大好きなドクターランガンのポットキャスト聞いていて、ゲストはダニエルピンク、良い刺激があったので記述しておく。

 

リグレクト

後悔

それは物凄くざっくり言うと生きている上であなたに素晴らしい力をもたらしてくれるというお話。世の中ポジティブ思考でなきゃという風潮が溢れすぎてる。後悔。それは人間が生きている上で必ず誰もが持っている物。それを見つめ書き出し,その後悔を生きる糧てに出来るというお話でした。2時間弱のお話。散歩とランニングで聞き終えたのですが、その後、父と母に改めて、私の過去を振り返りながら自分がどれだけ幸せに満ち過ごせているか?こうやって幸せを感じられる人間に育ててくれたのは父や母のお陰である。もちろん主人も大きな存在だけど。

ありがとう。

父も母も元気なので死ぬ前にちゃんと伝えておきたかった。なんどだって感謝してるとか伝えてはきたけれど改めてちゃんと表現できたような。でも、これって忘れちゃうから、なんでもいい、誕生日だけじゃなくても何かにつけて、ありがとうって伝えておきたいと思いました。それは相手に伝わっているのか分からない。でも所詮、後悔ってのは自分がするものだから、自分の過去の後悔から学んで一つずつ後悔しない人生を歩めば良い。本は図書館で予約してみます。買わないー(笑)何故なら英語ですーーっと読める作家はめちゃくちゃ少ないから。