息子の育児に奮闘中(笑)
30代ママのまいかです![]()
妊娠記録はこちら→*
息子の成長記録はこちら→*
よろしければ仲良くしてください![]()
~~~~~~~~~~~~~~~~
必死に節約しなくても
案外なんとかなってるのは
ポイントサイトのおかげ
♡
毎月20日はウエルシアでお買い物◎
食料品・日用品の節約してます![]()
~~~~~~~~~~~~~~~~
\毎月のキャンペーンが激アツ
/
\エコな暮らしの秘密はモニターサイト
/
節約上手は使ってる!格安・無料があふれてます♡
今日は離乳食について〜![]()
ボクちゃんは比較的
ガツガツと食べてくれるので(笑)
今のところ楽しんでやれています![]()
ちなみに、離乳食は4ヶ月からという
早いスタートをきったので
もうすぐ50日になります![]()
米がゆ30g
野菜20g
タンパク質5~10g
を目安に用意しています![]()
いつもは彩りを気にして
ほうれん草やブロッコリー、
カボチャやにんじんなど
バランスを考えながらも
比較的鮮やかなプレートになるよう
意識してるんですか(笑)
今日のプレートはこちら![]()
真っ赤っか(;゚;ж;゚; )ブッ
しかし、ちゃんと理由があります![]()
離乳食をすすめていたところ
豆腐とトマトが苦手そうで![]()
母としては豆腐とトマトも
いつものように
ガツガツ食べてる姿が見たい![]()
ということで、
ボクちゃんの好きなにんじんをベースにして
ちょっとアレンジしてみた![]()
ピンクは、
にんじん粥
内容:米がゆ+にんじん
ミドリは、
にんじんの白和え
内容:にんじん+豆腐+昆布だし
キイロは、
にんじんとトマトのポタージュ
内容:にんじん+トマト+ミルク
シロは、
本日はじめましてのバナナ![]()

どうかな〜〜〜〜と思って
与えてみると・・・
にこにこガツガツ食べてくれました![]()
![]()
その姿が見たかったのよ
(笑)
バナナはアレルギー症状がでたら
イヤなので3クチだけԅ( ˘ω˘ ԅ)
嫌そうに食べてました(笑)
息子のキライをなくすために
ちょっと頑張ってみたので
旦那に伝えたものの、とくに反応なし![]()
最近、旦那の無関心がひどい・・・。
そろそろ私は心が折れそうです。
母として、息子のためにやった感が
個人的に嬉しくて![]()
![]()
まあ、要は自己満足なんですけど
(笑)
誰も褒めてくれないので自分で自分を褒めてあげます。
また息子のキライがでてきたら
いろいろアレンジしてみようと思います![]()
そして、
そろそろ小麦粉に挑戦しようかな![]()
早くうどんとかそうめんあげたい♡(笑)





