アラサー派遣OLのまいかです
いいね・コメント・読者登録
ありがとうございます( ・ᴗ・ )
よろしければ仲良くしてくださいね
嫌いな言葉はサービス残業!
薄給派遣OLの私が
必死に節約しなくても
毎日なんとかなっているのは
ポイントサイトのおかげ
\貯めたポイントで0円/

\毎月20日はウエル活/



今日は朝から大雪
30分早く出社して雪かきしてましたw
しかし、嫌いな言葉が
サービス残業な私は
早く出社してもボランティアを
してあげる気はないので
早く出社した分は
しっかり勤務表につけちゃいます
だって、派遣ですもの←上から
社員がやらない雪かきしてやったんですから
私のお給料が30分分多くても誰も文句言わないでしょ
昨日、仕事をしていて
考えさせられたことがありました。
上司から、自分にとって効率の悪い
仕事のやり方をすすめられた時。
あなたならどうしますか?
私は派遣です。
今の職場で働きだして
この3月で丸2年になるんですが
今までやってきた仕事のやり方を
こういう風に変えてはどうか?
その方が手間は減るんじゃないか?
と、上司に言われました。
しかしまったく手間は減らないし
むしろ手間が増える
効率は悪いし時間の無駄(ΦωΦ)
な~んて心の中で思っていても
言葉にして伝えられないのが
日本人ですよね(΄◉◞౪◟◉`)
あなたならどうしますか??
①上司に言われた通りにする
②手間が減りませんと上司に伝える
③とりあえず愚痴る。けど言われた通りにする
④逃げる
だいたい選択肢としては
こんな感じですかね?
え?
私はどうしたかって?
答えは次のブログで(笑)
と思ったけど焦らすほどのものじゃないw
私の答えは②
手間が減りませんと上司に伝える
でした
私の素直すぎる性格のせいですかね?w
結局、上司は私の業務を
しっかりとは理解していない訳でw
私が手間なくやりやすいように
仕事をしてくれるならば問題ないと
引いてくれました
今まで通りの仕事のやり方でいいそうです
それなら最初から言わないでほしいのが本音ですが
まあ、やり方かえなくてよくなったのでモーマンタイ
雪がやみそうな気配はないですが…
今日も1日がんばりましょーっ
こりゃ明日も雪かきですね




