本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部「兵士の娘I」/TOブックス
¥1,296
Amazon.co.jp

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部「兵士の娘II」/TOブックス
¥価格不明
Amazon.co.jp

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部「兵士の娘III」/TOブックス
¥価格不明
Amazon.co.jp

<あらすじ>

病的なまでに読書が好きな女子大生が主人公。

図書司書の就職が決まっていたのに、自宅で読書中に倒れてきた本棚で圧死してしまう。

意識が戻ると、そこは中世を思わせる世界で

体は五歳児ほどの女の子“マイン”になっていた。

マインとして生きていくことにするが、本は貴重すぎて高価なため

庶民で兵士の娘であるマインには手が届かない。

それどころか街には“本屋さん”すら存在せず、紙も羊皮紙で、インクはこれまた高価。

庶民の識字率もどうやら低い様子。

裕福ではないが、父、母、姉からの愛情のある家庭で

近所の幼馴染の男の子を巻き込みつつ

日本で女子大生をしていた時の記憶を活用し

電気もガスもないこの世界で、本作りに奔走する。

本好きが本をイチから作って、いつか本に取り囲まれる日を目指す、ビブリオファンタジー。



<感想>

最初は文体がどことなく慣れなかったのですが

本が無いなら、本を作ってやる! という根性によって

次から次へと怒る難題を乗り越えていく流れが魅力たっぷりで

ついつい読み進んでしまいました。

そのうち文体もすらすら頭に入るようになりました。

森に木があるから“木簡”に挑戦するけど、お母さんが薪と間違えてカマドにくべちゃうとか。

書くものがないから、えんとつ掃除から“すす”を集めて鉛筆もどきを作ったりなど。

始まりは身の回りの小さなことからコツコツと……て感じなんですけど

そのうち商人と取引や商品開発をするようになっていって

「これは小学生向けの経済入門書?」と興奮してしまいました。

一巻では、本を作るなんて絶対無理だろ! と思う環境から始まるのに

三巻後半ではなんと「もしかして、夢がかなう?」という希望が持ててしまうほどに。

努力というか、主人公の根性が素晴らしいです。

余談になりますが

近所の幼馴染の男の子が一緒に奮闘してくれるんですけど

そこに恋愛感情はないのかもしれませんが

それはそれでういういしくて、胸きゅんでした(笑)


このシリーズについては

第二部を読み終えたら更新します。

よろしくです(*´▽`*)


★関連書籍の感想記事はこちらです★

『本好きの下克上 シリーズ感想記事URL一覧』

https://ameblo.jp/mqbooks/entry-12453578767.html