妊活検診から、学ぶ??? | 亀有のOLエステティシャン


亀有 北口徒歩6分 自宅エステサロン 

オールハンド リフトアップサロン しぇるしゃ オーナーエスティシャン さなえ です  


こんにちは^^


毎日寒さが続く毎日ですが、

その中でも、日が少しだけ延びて来ていますね。


春の訪れが待ち遠しいです。


私は、静岡県育ちなので、基本冬でも薄着で生活をしていました^^


でも東京暮らしも19年目、そろそろ重ね着を覚えてもいい頃ですよね。


今更ながら、重ね着研究中の私です^^



(激写されました☆お布団の中で、ぶつぶつ言っていたらしいです・・・)




私事ですが、今年に入ってから、人生初の「子宮がん検診」を受けました。


生理中も、「腹部の痛み」などのマイナートラブルもなく、普通~に生活できてます^^




じゃあ、何で?


プライベート

2012年に37歳で、結婚♪

2014年で、39歳になります


超、晩婚のわたくし^^



子供のことを考えたら、「高齢出産」じゃないですか・笑。



妊活を始めて、約半年。


不妊治療は、2年間の妊活後から~なんて、本には書いてありましたが、

私の年齢で2年は・・・???


ということで、まずは「妊娠力」がどのぐらい残っているのか検査を確認すべく、


2014年1月より検診中~。



その際、最初から「不妊治療」専門に行くか、「まずは検診から」にするか悩みました・・・



でも、産婦人科、婦人科に行ったことのない私が、最初から「不妊治療」に行くのは、


よくわからない抵抗が・・・



まずは、お問い合わせをしてみるべし!と思い、電話で問い合わせ^^


初期の検査はできるとのことでした。




ということで、近くの「産婦人科・婦人科」に♪


現在、3回ほど来院中



しかし、来院の際に、先生と意思疎通が取れないことが、数回。




早めに大きな病院探しておいて・・・バセドウ病もあるから。

では、採血して今日は終りね。

次回は、●●頃来てね。




・・・・?


・・・?


・・・?



先生~


大きな病院って、どんな規模でしょうか?


私は、次来ても本当によろしいんでしょうか?



・・・?


・・・・?



結局、この質問看護師さんにしまいました。




つくづく、


相手の立場にたって


・「伝える」こと、


・「話す」こと、


・「相手の思いを汲み取る」こと


この3つって大切って感じました



初めての人にでも、わかりやすく・・・一方的に話しを進めない



当たり前だけど、普段出来ているのか、自分の行動も確認しなくちゃいけないですね^^





この年でも、意外と初めて経験することが、

まだまだあります♪


その中で、学ぶべきことを自分でキャッチして、日々活かしていきたいです。


そして、果てして、この先どうなるやらと思いながら、妊活生活、楽しく進めたいと思います♪




こういう経験が、ストレスとして脳が感じる前に、

処理できる考え方をそのうち、極められそうです^^



~しぇるしゃ オーナー 妊活日記~

フェイシャル・ボディが両方受けれる 自宅エステサロン
Chez le Chat (しぇるしゃ)


メニュー・料金
予約状況
予約フォーム・お問合せ
サロンの様子
お客様の声
よくあるご質問

【最寄り駅】
東京 JR常磐線各駅停車 「亀有」駅より徒歩6分
※ご予約確定後に詳しい場所をお伝えいたします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


エステサロン しぇるしゃの理念

年齢を重ねながら、女性であること一生懸命楽しめる女性を作ること

社会に活きる女性を作ること

生涯、自分に自信をもてる女性を作ること

そして、私は誠実にそのお手伝いをすること

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇