mqanvjw6のブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ミスターバイク 10月号(モーターマガジ

http://hikkoshi.ioi1.net/ ミスターバイク 10月号(モーターマガジン社)

やっぱり寒かった韓国

http://homestudy.ioi1.net/ やっぱり寒かった韓国 年明け早々にまた韓国へ出張でした行きの機内アナウンスで現地の気温-4度と聞いて防寒しっかりしてきて良かったと思いましたよ往路はANAのコードシェア便でB777機のビジネスクラスでしたがまあまあ快適でした機内食もフィレステーキとお寿司そしておせち料理まで出てきました金浦空港に降り立つとキーンとした冷気・・・お出迎えのリムジンに乗り込みますがCEOが一緒なので気を利かせたのかベンツのリムジンでした(笑)昼前なので40分ほどでホテルに到着チェックインだけ済ませて会社へ向かいますが部屋に入ってビックリ!広すぎる・・・ちょっとしたホテルのジュニアスィート並みですさすがに韓国NO.2のホテルですね仕事をこなしホテルに戻って晩飯までまったりする夜はCEOの希望で焼肉カルビとホルモンの専門店ですでもほとんど会議ですね・・・21時くらいまで居てホテルのラウンジで第二次会議23:30にお開きになりましたお約束のコンビニへ行き朝食などを買い込みましたぐっすり寝た翌日暗いな~と思って外を見るとナント!雪!ソウル市内でもあまりないくらいの降りだったようです会社で仕事をして一足先にCEOは帰国お昼は寒かったので近くの鍋専門店へしかし気温-6度でも昼夜関係なくバイクは走っています!なかにはノーヘルノーグローブのタンデムまでいました!寒いよなぁ・・・?雪でもみんな飛ばすので怖いですよ・・・鍋専門店に着くとここはどじょう牛肉そして犬の鍋があります・・・もちろんワンコは有り得ないのでどじょうを頂きましたどじょうのすり身が入ったピリ辛の美味しいお鍋でした!サービスで出てきた生姜湯も美味しかったですね~会社に戻ってから残りの仕事を済ませて14:30に空港へ向かいました復路は大韓航空のビジネスクラスですB747-300でした専用のラウンジにて時間調整して帰国しました大韓航空のビジネスは良かったですねマッサージ機も内蔵されているシートや機内食も美味しかったですただ寒さのため滑走路手前で雪と氷を溶かす作業で出発が30分ほど遅れましたが・・・羽田に到着後迎えに来てくれたアラレと合流し無事に帰宅しました今回はCEOが一緒だったのと時間も無かったので土産無しでした・・・今度はもっとゆっくり行きたいですね!

二週続けて行ってきました。

http://e-mailpost.net/ 二週続けて行ってきました。 先週はTF幕張、今日はホビコンGKと二週連続でガレキイベントに行ってきました。いずれも今回が初回ということもあってかデーラー、一般客ともにとても活気のあるイベントでした。それでは見て来た物の一部をピックアップしてみます。(ここに出ている写真などで何か不都合がございましたらお手数ではありますが、ご一報いただければすぐに対処しているのでよろしくお願いしている。)まずはTF幕張から「桜前線」さまの高町なのはとフェイト・T・ハラオウンです。問答無用のかっこよさです、背景画を置くなど見せ方にも工夫がなされていてとても参考になります。次は「3×3×3」さまのよつばと台風です。こちらは今までよつばと関連をいくつも作られているだけに、さすがいい雰囲気が出ています。私も買おうかと思ったんですが今後カラーキャスト版が出るらしいので今回は我慢。次はガレキじゃないんですがこんなのあったのです。一見某国民的アニメのパチモンおもちゃですがモーターだかゼンマイだかで変形すると、こうなります、いろんな意味ですげーよ韓国!次は「J-FACTORY」さまの、すいません商品名控え忘れました。私、バイクも好きですが自転車も大好きなんでこの手の作品は大歓迎です。ちなみにこの自転車、友人が本物持ってて乗らせてもらったんですが重心位置のせいかちょっとコツが要りました。そしてこの日もっとも心惹かれたのは「ボークス」さまのこの三点。1/32レッドミラージュ、もうここまでくるとほんとに芸術品といっても差し支えないレベルですね。私も、いままでツインタワーとかインフェルノナパームとかその他諸々付き合ってきたんでこれも買う覚悟はできてますが全額前金予約は会場でいきなり知ったらさすがに無理でした。(事前に告知してました?)1/100ザ・バング、ボークス初の本格的なインジェクションキットとのことですが試作品を見る限りでは実にシャープで期待が高まります。1/144ヴァーダント、第一弾のラインバレル同様、じつにいいフォルムをしています、欲を言うならキット版で欲しい所です。(メカ物のPVCはどうがんばってもシャープさが損なわれるのが現状ですんで。)続いてはホビコンGKから「Vispo」さまの新作バイクです。今回は展示のみでしたがこれにも何かしらフィギュアが乗るのでしょう。次は「83゜C」さまのぷち凶華様です。今まではおまけとしてほかのキットに付属してたみたいですが今回は単品販売されてました。とりあえず一個購入。次は「やまと」さまの1/24イングラムです。発売も目前で実に楽しみです。次は「はっぴーベル」って、なんで卓あんの!?確かにキャンセルの手続きしたはずなんですけど、後で請求とかきたらやだな~ほかにも面白い作品やすばらしい作品は多数ありましたがこの辺でレポート終了。最後に先週と今日とでこんなの買ってきました。本当はガレキも買いたかったんですが、イベント的にメカ物が少なく買うに至る物にめぐり合えませんでした、欲しくても完売してるのもあったし。ところでこのジェ〇デッカーのデッ〇ードのパチモンおもちゃ、版権シールが貼ってあるけど本物かな?(やっぱ韓国すげー)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>