【ワシントン=犬塚陽介】ハイチ大地震の被害状況の速報にからみ、ミニブログ「ツイッター」やインターネット経由の無料ビデオ通話「スカイプ」が改めて注目を集めている。被災地の生々しい傷跡が写真や文章で次々と世界に配信され国際社会の支援態勢を加速させたほか、赤十字などによる募金の要請では携帯電話やパソコンによる操作性の良さもあって、従来のテレビ広告をしのぐ効果をあげているという。

 12日夕の地震発生後、夕暮れとともに欧米メディアが現地情報の入手に苦心するなか、携帯電話などを手にしたハイチの“即席記者”が被災地の状況をツイッターに乗せて世界に発信し、克明に伝えた。

 米CNNテレビは、ツイッターでの情報提供をハイチ国民にも呼びかけ、次々と配信される現地情報をニュース番組でそのまま伝えた。また、スカイプのビデオ通話をハイチと米国のスタジオ間で結び、住民の声や特派員のリポートを放送するなどテレビカメラ以上の活躍をみせた。

 米紙ロサンゼルス・タイムズもハイチのツイッター使用者の送信コンテンツのリストを作成してネットに掲載。取材陣が現地に到着するまで、米大手メディアはツイッターで伝わる情報を最大限に報道することで速報性を保った。

 一方、募金の案内でもネットメディアが活躍している。CNNによると、ハイチ出身の著名ミュージシャン、ワイクリフ・ジョン氏がツイッターで一人5ドルの寄付を募ったところ、申し込みが殺到して一時的に接続が不可能となった。

 米国赤十字もツイッターや会員制交流サイト「フェースブック」を通じて援助を募っており、ネットメディアが発揮する効力はテレビをしのいでいる。

【関連:ハイチ大地震】
積み上げられる子供の遺体 死者10万人以上か
「死は至るところにある」米メディア、続々現地に
最貧国襲った巨大地震「何人が下敷きになっているのか…」
日本ユニセフ協会、ハイチ大地震で義援金受け付け開始
ハイチでM7・0の強い地震 病院が倒壊、死者数千人説も

鳩山首相「権力でメディア歪めるつもりない」(産経新聞)
雅子さま、阪神大震災追悼式出席へ=2年ぶり宿泊伴う地方公務(時事通信)
野党、「対検察共闘」発言を批判=菅氏は首相かばう(時事通信)
内閣支持率、横ばい47%=不支持は増加-時事世論調査(時事通信)
【新・関西笑談】探せ未来の虎戦士(2)阪神スカウト 田中秀太さん(産経新聞)