旦那親から引き継いだ株がたくさんあるとして
三つの証券会社にそれぞれ五つ以上の銘柄保有
それなのに
配当金というものを見たことがない
なんで?
私が株を始めることにして
いろいろわかって来たんだけど
まず一社目がやっと封書が届き
ネットログインが出来るようになった
ログインした結果
数年に渡り
その会社だけでも
毎年配当金があるのがわかった
多い時で20万
少なくて4万ほど
それはどこに入ってるん?
登録してある
銀行には入ってない
証券会社のところになのかしら?
そもそも
配当金については
まだ自分の株で未経験なので
わからずじまいなのである
配当金の受け取り方って
どうなってん?
そこ大事なのに
それすら確認しない旦那って
なんなの
実は知っていて
私にはバレないように
してるってことかと疑いをもってしまうー
まあ私の株でないから
仕方ないんだけど
ログイン出来て
配当金は出てる
↑
まずはここまでわかった