福岡にー | つねに半々な気分☆

つねに半々な気分☆

旦那の浮気メールを発見して大爆発体重も増加
その後なんとか平和
自分磨きをこれからずっと出来る範囲でやっていきたい

休みが思いがけず

六連チャンだったので


(そのかわり月に2回も土日出る日がある)


土日月の2泊3日で義理実家へ


目的は

ボーボーになってる玄関周りや剪定

草取りをしないと


道を歩く周りの近所の方に

あー誰もいなくて手入れもしてないんだなと

バレバレなのがね

そして

たまに旦那に草がボーボーだのとかの

連絡が親戚や近くの友達から来るので


やらないといけないんだろうなと、、、


旦那一人で行ってこいと何回か言ってたんだけど


旦那は行きたくないって(オイ)


今回私の休みがあるから

一緒に行くよと言っても

とても行きたくなって言い出してて(オイオイ)


コロナの影響で

2年行ってないから

今回行って、ゴミ袋をどんどん詰めて

車でゴミ処理センターに持ち込みするようにしようよと

説得?して


全国支援とかのはもういっぱいで

使えないから


普通に

新幹線往復でGO


宿は実家、、


生きてる時でさえ

片付けベタで古いものをいつまでも使ってたり

しまってたりする家で


寝る時にこれいつの布団と躊躇する感じなのに

(上がけ布団だけは、訴えて羽毛布団を5組買ってもらいましたが)

別に羽毛じゃなくて安い布団を上下5組買って欲しかったけど

下の敷布団はいつのだよ?って古いやつのまま


その昔まだ新しかった羽毛布団だって数年間誰も使ってない、、、


想像するとコワッ

寝たくないよー


着いたその日

旦那が寝る部屋の窓を開けて

布団を1組敷いてくれてて


そこに仕方ないので

二人で寝ました


旦那はグーグー寝ててさあ

私は2時半まで眠くない


次の日

1日玄関周り等の剪定草取りした

道路に面した玄関ポーチに続く

小さめの庭にバラ、雑草、ツタが

ボーボー

玄関の脇にあるちょっとしたとこの

植栽がボーボー


まず道路に面してるところから

手をつけて

大きな剪定バサミでジョキジョキしたり

小さいの枝ならカット出来る小さいハサミで

袋に入れやすいように細工したり

これ終わるの?的な感じになりつつ

黙々とやるのみ


元々

家が立派で

庭には様々な木を植えていた


玄関ポーチから続くちょっとした横長の庭には

バラが咲き

ステキな家だった


玄関中ももデッカくてて広さ2畳くらいあるかな

こんな広い玄関見たことないなってくらい


玄関ドアも大きい

昔は黒く堂々とした立派なドアだったけど


それが全体に白けてサビサビになってて

こんなさびれた大きなドア見たことないってくらいに


人が動いていない家って

こんなにも朽ちていくのかっていう


庭の外側に面して

柿、柑橘類、松、なんかの木

昔は中庭がすこし歩けるくらいだったのに

2年なんもしてないと

全く歩ける気がしないくらいに

ボーボー


1日やって

玄関周り的なとこがスッキリさせられたくらい

中庭なんて

全然出来ない


私たちが何日かけたとしても

全然歯がたたなそう


あまりに邪魔になってるところを

切って

そのままそこにぶん投げておくことしかできない


そして夜

体は疲れているはずなのに

やはり夜は2時半まで眠くない

隣ではすぐにグーグー


私もう眠くない人になっちゃったのかなと

心配するほどでした