ネグレストのその後 | つねに半々な気分☆

つねに半々な気分☆

旦那の浮気メールを発見して大爆発体重も増加
その後なんとか平和
自分磨きをこれからずっと出来る範囲でやっていきたい

母の日に


ネグレストだったと50過ぎて
言ってる私

いつまで言ってんの?ってことで

ある意味変化がない


幸せなことだよな?!


貧乏なまま長生きかぁ


70過ぎて
こちらへの感謝もなく
あわよくば蔑んできて
長い間お金に依存され

いい加減にしろよってなったけど

親からしたら

ずいぶんと長い間ー

感謝されて
お金出してもらって

幸せだったよな??


ほったらかしで育てたのに
大手会社に入り

まるで自分たちの育て方が良かったと
◯◯は良い子だったと

自慢の娘になった私

ネグレストのアフター


子が大人になり

お金を渡す力があれば


毒親から毟られ続ける


これは

もしなんだけど


お金を渡す力がなければ

むしろ頼って

力を合わせて暮らすなどのことも

あったろうかとも考える


そうはならなかったけど



大人になり

ずっと思ってたことは

ネグレストだったこともあるけど

昔のことだ

克服したと思ってたし

孫である息子は可愛がってくれたし

そんなこともあったなで許そう


ずっと親の言うことを聞いて行こうと思ってたし

嫌だなんて断るなんて

私の辞書にはないし


最後まで面倒を見るのは私だとも

思ってたよ



私とは10歳離れた

再婚してから出来た

二人のホントの子である


可愛がられて育った

長男である

弟もいるのに


なぜ

そこまで面倒を見ようと思っていたのか


長年の親からの洗脳と


生まれ持った

性格かな