瀧の湯さんを後にして以前立ち寄らずに帰宅してしまったところ♨️へ
金山温泉せせらぎ荘 駐車場には県外No車がチラホラ
館内 お土産などたくさん売られてた
飲泉所には貼り紙が 中止だって❗️ なんでかな?
露天はなく内湯のみ 画像は熱湯 左手前に小さいけど温湯がありそちらに入りっぱなし!泡付きもしっかりありました😄 車の台数のわりには人がいたような?地元の方々でしょうか⁈
しっかり温まり移動
ここも前回はスルーしてしまった🤦のでリベンジ 最近テレビでよく放送されてますね
会津百年水、飲んでみたけど味👅わかんないわ
先ずは店内に入りなんだか色々飾ってあったので見て回る
メニューは撮り忘れ
青ばと豆腐とジャンボ厚揚 両方ともデカイ いくら温泉後と言え朝飯しっかり食べてるからこれだけで十分です。カゴに入って来るのは醤油、塩、生姜、とあと一つなんだったかな?
自分的には塩が一番合ったような
この一枚品数増えてる😅 ざる豆腐が増えた!奥のおからドーナツ🍩はサービス🤗
ざるがメッチャうまい😋
ドーナツめうまい、エゴマ入り砂糖は使ってなくても不思議と甘い。賞味期限はどうなんだろう?10個とは言わずそれ以上に持ち帰りたかったな!
ご馳走様でした。
帰りはカゴヤが通るらしいので注意が必要です⚠️
もう少し寄り道しながら帰ります。