朝メシ、とうふ、ドーナツで腹パン❗️ 西に移動開始 皆さんのブログでよく拝見していた
ここ👇
駐車場から歩く事、数分
少雨の影響があるのかな?水位低下だって
コップがあったので口に含んでみた。確かに炭酸だ🤣 飲めないけど ビールはあびる程飲めたのに炭酸泉(水)は飲めない変わり者
近くに大塩温泉があるがgoogle先生情報だとジモ泉みたい やめといた🫷
ゆっくりと六十里越峠を抜けて
入広瀬の道の駅でトイレ休憩
お米あるかな?と思ったけど残念😢 店員さんいわく今日入る予定だったと⁈ あり得ないでしょ!もう少しで17時ですよ閉店でしょ!
新潟、走ってても9月中旬稲刈りもさほどされて無かったから早かったんでしょう。
今は魚沼ICに代わった旧小出ICから関越道を走り無事帰宅。踊りに温泉、地元食と楽しい二泊三日でした。