職場のコロナも明けて通常業務。はたまた、組合での選挙🗳️もあったり結構ハードな日々でした。
自分事ですが今年度も組合委員長を務める事になりました👏⤵️ 本音は「もう、勘弁してもらいたい」の一言❗️ 今年度は組合の事は記事にしません。ストレス溜まるから😫
前置きが長くなりましたが2人揃って今日は休みだったのでランチ🍜に行こう💨と9時ちょっと過ぎに出発🚙 ゆっくり下道でおよそ2時間
着きましたー
新潟のブロ友さんから紹介して頂いた清水
券売機で発券しホール担当に手渡す。発券機は撮り忘れ!と言っておこう。真後ろにすでに並ばれていてそれどころではなかった💦 店内に先客が6名、自分らはテーブル席に着く 厨房では店長?と思われる方が1人と金髪じゃ無くて銀髪の女性が切り盛りしていた。
ツレオーダーの鶏だし醤油
自分オーダー鶏だし特製しお
麺は聞いていた通り見事なバーコード❗️レジ通せそうです。
では、いただきます😋
先ずはスープからアッチ🥵舌を火傷するかと、佇まいに見惚れていてレンゲをスープに入れたままだった。お味はちょうど良い塩梅のまろやかな塩味に甘さがあるその後からガツンと煮干しだしが堪らない美味しさ
煮卵はツレの丼に移動
チャーシュー薄いが2枚 程よく柔らかい
特筆すべきはこのワンタン!メッチャ美味かった
表現が頭の中に出てこない😇生姜の風味がとにかく良い
ツレの醤油、スープを一口いただいたが断然しおがオススメ‼️
素人総評 麺は中細で少し硬め。メンマがスープの邪魔をしている感がある自分的にはいらない。煮干しだしとワンタンの組合せが絶妙、スープは全飲するほどでした。
次回はシンプルしおラーメンで(╹◡╹)
3度目のしおラーメン紹介ありがとうございました😊 総評でわがまま言ってますが美味しくいただきました。
そうそう南魚沼店、美魔女は🤫