2/13ワカサギ釣りが温泉に急遽変更😥 急なため宿選びもチャッチャッと食事対応出来る宿なんて選んでる暇なし!二食付きで温泉宿に泊まれれば良しとする。なにせ14時に出発ですからね🚗
そんな事で向かったのは水上温泉♨️
ホテル松乃井 初訪問の宿です
平日なのに🅿️はいっぱい😲 入り口まで遠い
ちなみに泊まった部屋があるのは手前の赤壁の棟、じゃらんで部屋は宿お任せでお安く
ロビーと坊主ロボット、休憩中のようでした。
売店と読者処 利用はしませんでした
フロント💁で食事時間を決めて部屋に移動。これがまた大変🥲 館内ではあるが駐車したあたりまで戻るパターン。瑞雲楼の10階 1024号室
ちょっと寒い廊下を移動
なんだかいつものテンションじゃない!元々温泉じゃなかったからかな?
部屋、ドアオープン🚪 第一声「狭っ」🤫
宿任せだから文句は言えないけどビジホ並。画像はないけどトイレと風呂は一体で激狭。空調も安定せずカーテンを閉めていても隙間風?窓際は寒い😨
館内図
細か過ぎてわからないです。案の定、2人でこの後どっち?こっち?言いながらお風呂に行きました。
貸切風呂は5ヶ所 とてもじゃないけどお高くて敬遠です。
次回、お風呂編に続きますが職場で来週臨時総会を開催する為、忙しくなるので落ち着いてからの投稿になります。