光前寺で宿のイン時間になってしまった。早速宿に連絡📱 予定を2時間遅らせる。何故かと言うと宿には大浴場はあるが男湯のみ!素泊まりだし夕飯をかねて日帰り温泉を検索。
すぐ近くにあるではないか❗️ここ!
早太郎温泉、こまくさの湯 駐車場には県外No.もチラホラ
入館料+夕食券をチョイ割りで購入しロビー
スペースは広くとられている。
循環濾過、塩素消毒ありです。日帰りでは仕方あるまい💦露天風呂、サウナ付きでゆっくり♨️ (画像はホームページから借りました。)
時間を合わせてロビーで待ち合わせし夕食🍚鯖の味噌煮定食。ツレはたぬき蕎麦だった。セット券だと5種類から選ぶシステム
ボリュームありそうに見えますがそうでもないご飯茶碗はお子様サイズ、魚も薄っぺら🐟 アルコールは🈲なのでノンアルをいただく。お昼らしいものを食べてなかったから空腹は満たされず。
宿に入る前に🏪で弁当を購入してしまう。
宿はここ。ホテル前の道が狭く全体の画像が撮れなかったので広告も兼ねて!ちなみに前金制です
部屋は4階の喫煙室
喫煙室だけあって喫煙者でもキツく感じるレベル
このホテル、フロントでフリードリンク、蒸しタオル、アメニティなどのサービスがあったが全く利用しなかった。
高遠城址公園や伊那駅からも近く便利ではあると思うがリピはどうかな?
翌日の行動を話しつつ寝てしまった😴